ラーメン二郎 横浜関内店 小汁なしニラキムチ粉チーズ(ニンニク、アブラ) | ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!

ラーメン二郎 横浜関内店 小汁なしニラキムチ粉チーズ(ニンニク、アブラ)

今日は以前から知人と二郎に行く約束をしていたのでいってきました~


目的地は未訪の関内。


ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA2137.jpg


着いたら行列はアーケード越え、珈琲館までは並んでなかったが、それでも50人以上は並んでいたかも。
さっそく最後尾に接続。


それでも1時間は待たなかったのは回転早いな。


悩んだけど、やはり関内と言えば汁なしだよなって事で小の汁なしと助手さんに伝えてから食券を購入し、ニラキムチと粉チーズも購入。



着席してすぐにコールを聞かれ、汁なしなため薄まる野菜はやめて『ニンニク、アブラ』で。

するとすぐに着丼。


ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA2138.jpg


すげえ粉チーズの量だわ。ナポリタンやミートソースでもかなりかけるけど、ここまではしねえよ…

それにニラキムチもインパクトあるねえ。



まずは軽く混ぜて粉チーズの部分をパクり。
卵黄と粉チーズが混ざりカルボナーラ風になり、これが美味い。

そしてニラキムチの部分を食べると、油そばっぽさがしっかり楽しめこちらも美味い。


そしてしっかりまぜまぜ。


う~ん、粉チーズが勝っちゃうねえ。

これはこれで間違いなく美味いんだけど、単調になっちゃうな。
粉チーズの旨味は捨てがたいが次は入れるのはやめようっと。


わけあって今回は小にしたけど、大でも全然食えちゃうな。

一之江の汁なしとは違い、スープのほとんど入ってない、ある意味正統派な汁なしで噂通りのシロモノでしたわ。


今度はデフォのラーメンを食べてみようっと。




ごちそうさまでした。