でびっと 御茶ノ水店 豚骨醤油らーめん、餃子6個
今日はのんびり自宅でするつもりだったが、出掛けていた両親がお昼までに帰れないから、勝手にめし食っとけって事で、急きょ食べに行く事に。
候補に考えていたのが、東十条の光らーめんと神田の神田スタミナラーメンをチョイスし、向かったのが神田スタミナラーメンへ。
が、着いたら臨時休業orz
こりゃ、まいった。
ここの2軒目に寄ろうと考えていた、小川町のでびっとに向かう事に。
御茶ノ水店になってるが、最寄りは完璧に小川町。御茶ノ水も近いけど。
店内に着くと、まだオープンしてさほど経ってないのでかなり綺麗。
デフォの豚骨醤油らーめん700円と10日までサービス価格という餃子6個150円をオーダー。
先に餃子が登場。

かなり小ぶりで薄い皮にたっぷり中身が入っていてなかなか。
ただ、通常料金になって頼むかどうかは微妙かな。
そしてらーめん着丼。

なかなか美味そうですな。
スープをまず一口。
かなりあっさりした豚骨スープは臭みもなく万人受けしそう。
ただ、ちょっと物足りなさもあるかな。そこで卓上にあるブラックペッパーをササっとふりかけると辛味で締まりイイ感じに。
みじん切りの玉ねぎがさらにさっぱりさせる工夫は秀逸。
麺は極細麺で豚骨スープにしっかり絡んでバランスはグッド。
替玉も出来るみたいだけど、今回はナシで。
タレントが作るラーメンなんてと思っていたけど、10年やっているだけあるなと。
ただ、場所柄を考えるとかなり強気な価格かなと。
ここの近くにあった三四郎がお上品な量に超強気な価格が嫌われて撤退したんでそこは注意が必要かと。
ごちそうさまでした。
候補に考えていたのが、東十条の光らーめんと神田の神田スタミナラーメンをチョイスし、向かったのが神田スタミナラーメンへ。
が、着いたら臨時休業orz
こりゃ、まいった。
ここの2軒目に寄ろうと考えていた、小川町のでびっとに向かう事に。
御茶ノ水店になってるが、最寄りは完璧に小川町。御茶ノ水も近いけど。
店内に着くと、まだオープンしてさほど経ってないのでかなり綺麗。
デフォの豚骨醤油らーめん700円と10日までサービス価格という餃子6個150円をオーダー。
先に餃子が登場。

かなり小ぶりで薄い皮にたっぷり中身が入っていてなかなか。
ただ、通常料金になって頼むかどうかは微妙かな。
そしてらーめん着丼。

なかなか美味そうですな。
スープをまず一口。
かなりあっさりした豚骨スープは臭みもなく万人受けしそう。
ただ、ちょっと物足りなさもあるかな。そこで卓上にあるブラックペッパーをササっとふりかけると辛味で締まりイイ感じに。
みじん切りの玉ねぎがさらにさっぱりさせる工夫は秀逸。
麺は極細麺で豚骨スープにしっかり絡んでバランスはグッド。
替玉も出来るみたいだけど、今回はナシで。
タレントが作るラーメンなんてと思っていたけど、10年やっているだけあるなと。
ただ、場所柄を考えるとかなり強気な価格かなと。
ここの近くにあった三四郎がお上品な量に超強気な価格が嫌われて撤退したんでそこは注意が必要かと。
ごちそうさまでした。