大つけ麺博 花の季 お江戸 | ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!

大つけ麺博 花の季 お江戸

ようやくだか、今更なんだか浜松町の大つけ麺博に行ってきました~


個人的にこの手のイベントにあまり興味なかったりする。
やっぱり普段出しているメニューを食ってこそ、その店の味だろうと。イベント限定ってちょっと違うと思うし、そもそもつけ麺って好きじゃなかったりする(爆)


昨日のスーパーJチャンネルで花の季さんが取り上げられていたのが、すごく美味そうだったので、ついいっちゃいました。

ちなみにお店とメニューは公式より

■住所
宇都宮市新里町丁1606-13
■出店期間
第1陣(9月16日~22日)
■麺
畑で収穫した麦を使った、麦本来の色そのままの麺
■スープ構成
魚介豚骨をベースに味はお醤油です。麺そのものの味と食感を楽しんで頂けるように、今回はとろみのないつけダレにしました
■具材
麺:黒米のポン菓子風
つけダレ:新里ねぎ
小皿:大麦、日光唐辛子味噌



ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-01hananoki_men.jpg


外が暗くて携帯のカメラでは上手く撮れなかったので公式より拝借。


自前の畑で栽培している小麦で作った麺、かなりイイです。
麺だけで食べると香りがイイわ。

ただ、今回のつけ汁はサラっとしていて、麺に絡まないのはマイナスじゃないかなと。味は悪くないのに。
これがラーメンならば問題なしなんだが。

唐辛子味噌を投入するとつけ汁に辛味のアクセントが加わり、はっきりとした味になり美味さがアップ。


ただ如何せん麺の量が少ない。3口食って終わりはさすがにないわな。

これ、仮に女子盛りだったらどんだけなんだろうか?




ごちそうさまでした。