覆麺 ドラゴン(5段)
知り合いが神保町に出来た二郎インスパイア系の豚とこむぎ2号店に行ったと仕事している時にメールが届き、こんなメール見せられたら行くしか ねえだろって事で神保町へ。

が、行った時間が20時すぎだったからなのか、それともオープン特別価格での営業だからか材料切れでフラれました。
う~ん(ノд<。)゜。
せっかく神保町に来たので他の店に。
神保町の街を彷徨いたどり着いたのは、覆麺さん。
半年ぶりぐらいです。夜の部が会員制になってから初です。
辛いラーメンのドラゴンの食券を購入し、1つだけ空いていた席に着席。
厨房には素顔の一条家元がラーメンを作っていました~
マスク脱いでから行ったのが初めてだから久しく見たかも。
店の外でタバコ吸っているのは何度も見てるが。
ここがオープンした頃に夜の9時すぎに行った時に帰り支度していて家元が店内に普通にいたのは、どうしたらいいのかと思ったが。
『辛さはどうします?』と聞かれたので、ドラゴンは初段だったけど辛いの平気と言ったらそれっぽい辛さを作ってもらえる事に。
そして無料トッピングは青とうがらしを。
しばらくすると着丼。

美味そうじゃないですか。
スープは塩っぱ辛いけど、美味いねえ。辛さはまだまだ全然余裕。
麺も中細でしっかりとスープを持ち上げてわしわし食べすすめちゃいます。
かなり塩っぱいんだが、ドラゴンには温玉とバターがトッピングされているので、普通のラーメンより塩気がマイルドに出来るので、スープまで完食。
どうやら出てきたのは5段だったらしく、ドラゴン5段に昇格。次回から無料トッピングが2個になりました~
ヽ(´▽`)/
それにしても家元の話は面白いわ。
豚とこむぎ、フラれたのは逆に良かったんじゃね?って思ってしまったぐらいでした。
ごちそうさまでした。
PS:9月の第二日曜の覆麺デスマッチ、ビールスープとコーンビーフスープのWスープらしいがかなり気になる。酒を全く飲めないのに…

が、行った時間が20時すぎだったからなのか、それともオープン特別価格での営業だからか材料切れでフラれました。
う~ん(ノд<。)゜。
せっかく神保町に来たので他の店に。
神保町の街を彷徨いたどり着いたのは、覆麺さん。
半年ぶりぐらいです。夜の部が会員制になってから初です。
辛いラーメンのドラゴンの食券を購入し、1つだけ空いていた席に着席。
厨房には素顔の一条家元がラーメンを作っていました~
マスク脱いでから行ったのが初めてだから久しく見たかも。
店の外でタバコ吸っているのは何度も見てるが。
ここがオープンした頃に夜の9時すぎに行った時に帰り支度していて家元が店内に普通にいたのは、どうしたらいいのかと思ったが。
『辛さはどうします?』と聞かれたので、ドラゴンは初段だったけど辛いの平気と言ったらそれっぽい辛さを作ってもらえる事に。
そして無料トッピングは青とうがらしを。
しばらくすると着丼。

美味そうじゃないですか。
スープは塩っぱ辛いけど、美味いねえ。辛さはまだまだ全然余裕。
麺も中細でしっかりとスープを持ち上げてわしわし食べすすめちゃいます。
かなり塩っぱいんだが、ドラゴンには温玉とバターがトッピングされているので、普通のラーメンより塩気がマイルドに出来るので、スープまで完食。
どうやら出てきたのは5段だったらしく、ドラゴン5段に昇格。次回から無料トッピングが2個になりました~
ヽ(´▽`)/
それにしても家元の話は面白いわ。
豚とこむぎ、フラれたのは逆に良かったんじゃね?って思ってしまったぐらいでした。
ごちそうさまでした。
PS:9月の第二日曜の覆麺デスマッチ、ビールスープとコーンビーフスープのWスープらしいがかなり気になる。酒を全く飲めないのに…