四川担々麺 阿吽 つゆ無し担々麺
湯島にある担々麺の名店、阿吽さんがオープン3周年記念で本日、つゆ無し担々麺が300円という事で行ってきました~

今年一発目のラーメンが元旦にここで食べて以来の訪問っす。赤坂サカスのイベントで阿吽さんのは食べたけど。
着いたらまだ開店してなく、行列が20人ほど並んでいました。もちろん最後尾に接続し待つ事に。
しばらくすると開店し、そのまま店内へ。暑い中での行列を覚悟していたが、10分も待たずに店内に入れたのはラッキー!

今日はつゆ無し担々麺だけの営業のため、辛さは選べずデフォを。いつもは4辛を頼んでいるので。
店内入って15分ぐらいして席に座れ、しばらくして着丼。

相変わらず美味そうに盛られてますねえ。
それをまぜまぜするのは勿体ないぐらいだが、まぜまぜしてタレや干しエビなどの具を絡ませて準備オッケー。
いただきま~す。
三河屋製麺さんの中太麺にガツッとくる山椒の痺れや阿吽さん特製のラー油の辛さが絶妙すぎる。
ちょっと残ったタレや具でご飯食べたくなるのは内緒(笑)
3辛は4辛より痺れが来ないから、食べやすいので、どれだけでも食べられちゃいそうです。あと5杯は間違いなく余裕で食えそう。
やっぱり担々麺はここだな。
店主のmizuさん、ごちそうさまでした。

今年一発目のラーメンが元旦にここで食べて以来の訪問っす。赤坂サカスのイベントで阿吽さんのは食べたけど。
着いたらまだ開店してなく、行列が20人ほど並んでいました。もちろん最後尾に接続し待つ事に。
しばらくすると開店し、そのまま店内へ。暑い中での行列を覚悟していたが、10分も待たずに店内に入れたのはラッキー!

今日はつゆ無し担々麺だけの営業のため、辛さは選べずデフォを。いつもは4辛を頼んでいるので。
店内入って15分ぐらいして席に座れ、しばらくして着丼。

相変わらず美味そうに盛られてますねえ。
それをまぜまぜするのは勿体ないぐらいだが、まぜまぜしてタレや干しエビなどの具を絡ませて準備オッケー。
いただきま~す。
三河屋製麺さんの中太麺にガツッとくる山椒の痺れや阿吽さん特製のラー油の辛さが絶妙すぎる。
ちょっと残ったタレや具でご飯食べたくなるのは内緒(笑)
3辛は4辛より痺れが来ないから、食べやすいので、どれだけでも食べられちゃいそうです。あと5杯は間違いなく余裕で食えそう。
やっぱり担々麺はここだな。
店主のmizuさん、ごちそうさまでした。