瀬佐味亭 黒坦々・排骨 | ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!

瀬佐味亭 黒坦々・排骨

本当は本郷三丁目の田村屋さんに向かったのだが、営業時間内なのに閉まっていた。
中にはかなりな人数がいたのでもしかしてあの時間内は貸切だったのかも…



わざわざ来て何も食わないで帰るのもシャクなので、他へ。
田村屋隣の栄児家庭料理さん、夜は敷居が高そうだったのでパス。


行こう行こうと思いながら、なかなか行けなかった瀬佐味亭さんへ向かう。すぐ近くの初代けいすけとか家家家には何度も行ってるのに…


初めて入ったけど、ラーメン屋っぽい作りのカウンターなのに、ラーメン屋っぽくない雰囲気にビックリ!
オサレっぽいからなのかも。



メニューとにらめっこして悩み、黒坦々・排骨を注文。


結構混んでいたのにしばらくするて出てきてビックリ。

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA1999.jpg


う~ん、黒ごまで真っ黒でつ。

まず、スープを一口。
ばっちり黒ごまテイストがドーンと来ますわ。辛さはあまり感じず。

それに合わせた麺は、低加水の細麺。だから出てきたのが早いののか、納得。
低加水な麺のため、スープを吸い黒っぽく。


具は小松菜とネギ、そして排骨と実にシンプル。
排骨は柔らかく仕上がっていて美味。



ただ、担々麺のイメージとちょっと違っていて、辛さが足りなくてパンチ不足で物足りなさを感じてしまいました。黒ごま食ってる感じで体にはかなり良さそうでしたが…

そして量もちょっと少なく、これ1000円はコスパは決して良くないかも。




今度は違うのを食べてみようっと。




ごちそうさまでした。