ラーメン二郎 八王子野猿街道店2 小ラーメン
昨夜、府中で小を選んだのは、まだ未訪だった野猿へのハシゴを考えていたからでした~(爆)
府中から京王線で調布に戻り橋本方面行きに乗り換え京王堀之内へ。
駅から言われているほど遠くもなく、無事店着。
店前には12、中に10人ぐらいいたので前22。
話には聞いていたけど、回転早いわ。府中で待った時間と大して変わらないぐらいだったし。
ホームの池袋でこの人数なら間違いなく一時間オーバー確定です。
コールは野菜、ニンニク、アブラで。
んで、着丼。

噂に違わぬ盛りがイイねえ。
野菜をひっくり返し麺を見るとさすがに府中のを見た後だから細く見えるわ(笑)
これぐらいが標準なんだろうな、本来は。
そしてスープ、これが多摩二郎のド乳化スープかあと思ってしまうぐらいの色と粘度。
麺を食うとド乳化スープを完璧にまとっていて超濃厚。
これ知り合いの某フードファイターさんは、ど真ん中のストライクじゃないかと。
豚も脂の部分だけでなく、肉の部分もふわふわ。今まで食べた豚でここのが一番好きですわ。
ただ、ここ来る前に府中で食ってきたのと、予想を超える濃厚さに胃はタップアウト。
いくら食っても全く減らない麺。その麺に絡みつくスープ。
美味いけど、完食出来なかったのって、初めて二郎で食った時の池袋以来ですわ。
何度か二郎のハシゴってやっているのに…
残してしまい申し訳ないです。
m(__)m
多摩系二郎、甘く見てました。
いつか必ずリベンジします。
ここだけ目的で来て大ラーメン完食してやる~
ごちそうさまでした。
府中から京王線で調布に戻り橋本方面行きに乗り換え京王堀之内へ。
駅から言われているほど遠くもなく、無事店着。
店前には12、中に10人ぐらいいたので前22。
話には聞いていたけど、回転早いわ。府中で待った時間と大して変わらないぐらいだったし。
ホームの池袋でこの人数なら間違いなく一時間オーバー確定です。
コールは野菜、ニンニク、アブラで。
んで、着丼。

噂に違わぬ盛りがイイねえ。
野菜をひっくり返し麺を見るとさすがに府中のを見た後だから細く見えるわ(笑)
これぐらいが標準なんだろうな、本来は。
そしてスープ、これが多摩二郎のド乳化スープかあと思ってしまうぐらいの色と粘度。
麺を食うとド乳化スープを完璧にまとっていて超濃厚。
これ知り合いの某フードファイターさんは、ど真ん中のストライクじゃないかと。
豚も脂の部分だけでなく、肉の部分もふわふわ。今まで食べた豚でここのが一番好きですわ。
ただ、ここ来る前に府中で食ってきたのと、予想を超える濃厚さに胃はタップアウト。
いくら食っても全く減らない麺。その麺に絡みつくスープ。
美味いけど、完食出来なかったのって、初めて二郎で食った時の池袋以来ですわ。
何度か二郎のハシゴってやっているのに…
残してしまい申し訳ないです。
m(__)m
多摩系二郎、甘く見てました。
いつか必ずリベンジします。
ここだけ目的で来て大ラーメン完食してやる~
ごちそうさまでした。