ラーメン二郎 府中店 小豚ラーメン(野菜、ニンニク、アブラ、トマト)
仕事終わりに先月に引き続き、府中二郎の二郎の日に行ってまいりました~

先月は昼にくそ暑い中、1時間30分ぐらい待ったのと違い、今日は待ちは前5、超ラッキー!
ヽ(´▽`)/
今月のトッピングはバジルトマト。
どうなんだろうとは思ったけど、オリーブオイルじゃないが背脂にニンニク、トマトにバジルでイタリアンっぽくなるのかなって意外と美味いんじゃないかと予想。
本来なら大と行きたいんだが、ちょっと考えている事があるので小に。ちなみに豚ダブルは売り切れ。
店内に入って最初のロットでは食えなかったけど、その時のロットは助手さんが作っていたが、次のロットは店主が作ったので、次のロットになって良かったかも。
待っている間に、食べている人のラーメンからバジルの香りがバンバン鼻をくすぐりかなりヤバい。
早く食わせろ~って感じ。
コールは野菜、ニンニク、アブラ、トマトで。
着丼。

無料トッピングだから少しかと思ったら、結構な量なトマトがど~んと鎮座してます。
まずはトマトの無い場所を食しデフォを味わう。
非乳化スープに超極太のうどんの親分のような麺、美味い
(≧▼≦)
そしてトマトを少しスープに混ぜて飲むと、酸味と甘味が加わってアブラを抑えて、めちゃめちゃ美味い。
そしてふりかけられたドライバジルの香りが食欲をアップさせるわ。
豚はちょい残念だけど、このバジルトマトのトッピングは先月の食べるラー油を完璧に超えたわ。
二郎ではスープ残すけど、これほぼ完飲。
想像通りイタリアンだったが、想像をはるかに超える美味さでした。
ごちそうさまでした。

先月は昼にくそ暑い中、1時間30分ぐらい待ったのと違い、今日は待ちは前5、超ラッキー!
ヽ(´▽`)/
今月のトッピングはバジルトマト。
どうなんだろうとは思ったけど、オリーブオイルじゃないが背脂にニンニク、トマトにバジルでイタリアンっぽくなるのかなって意外と美味いんじゃないかと予想。
本来なら大と行きたいんだが、ちょっと考えている事があるので小に。ちなみに豚ダブルは売り切れ。
店内に入って最初のロットでは食えなかったけど、その時のロットは助手さんが作っていたが、次のロットは店主が作ったので、次のロットになって良かったかも。
待っている間に、食べている人のラーメンからバジルの香りがバンバン鼻をくすぐりかなりヤバい。
早く食わせろ~って感じ。
コールは野菜、ニンニク、アブラ、トマトで。
着丼。

無料トッピングだから少しかと思ったら、結構な量なトマトがど~んと鎮座してます。
まずはトマトの無い場所を食しデフォを味わう。
非乳化スープに超極太のうどんの親分のような麺、美味い
(≧▼≦)
そしてトマトを少しスープに混ぜて飲むと、酸味と甘味が加わってアブラを抑えて、めちゃめちゃ美味い。
そしてふりかけられたドライバジルの香りが食欲をアップさせるわ。
豚はちょい残念だけど、このバジルトマトのトッピングは先月の食べるラー油を完璧に超えたわ。
二郎ではスープ残すけど、これほぼ完飲。
想像通りイタリアンだったが、想像をはるかに超える美味さでした。
ごちそうさまでした。