新発田ラーメン 蔦家 チャーシューメン | ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!

新発田ラーメン 蔦家 チャーシューメン

明日用のネタはあるんだけど、今日のネタが無かったので例の如く食べてきましたよ、ええ(笑)



とあるお店がラ板で今日は開いていてたという情報を得たので。

その店は、我が地元の茗荷谷にある新発田ラーメン 蔦家さん。
この店、超不定営業で1ヶ月丸々休む事も珍しくないぐらい狙って行くとフラれるという特殊なお店。

ここはラーメンが420円という懐にも優しく、かつ味も個人的には文京区では一番美味いと思っています。

ここは狙って行かずにたまたま通りがかった時にやっていたら寄るのが最近ではデフォになってます。





いつも頼むのがチャーシューメン。

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA1992.jpg

620円でこのチャーシューの量は半端ないし。
ちなみに半チャーシューメンってのもあり、こちらは520円。普通はこちらでも満腹になると思われ。



ここのスープ、ちょっと粗暴で背脂がうっすらと浮かんでいるが意外とあっさり。
途中でカウンターに置かれている豆板醤とニンニクを好みの量をブーストすると凶暴さがアップ。これがめちゃ美味い。

麺はいたって普通の中ストレート麺で柔らかめで、このスープには柔らかめの方がイイのかも。
ただ、ここの店の弱点は麺で弱い。ただ、この値段なんで文句は言いません。


チャーシューは厚さもあり、肉肉しくて肉食ってる感じがあってイイ。
スープに浸しておくと柔らかくなりうみゃあ(´∀`)

そして店主さんの愛嬌のある仕事ぶりが癒されますわ。
手が離せない時は、釣り銭置いてあるから、勝手に置いていってというフリーダムさ。



一部では幻の店と言われているが、実際そうかも。
地元に住んでなければ未だに食えてないかもな。





ごちそうさまでした。