Mr.デンジャー 立花本店 2000円セット+ハンバーグ(ジャイアント)
ため込んだネタから今日も1つ。
かつてデスマッチで一斉風靡しオイラも大好きなプロレスラー松永光弘のお店、Mr.デンジャーさんです。

東あずまの本店の他に錦糸町と浅草に支店がありますが、本店は本人がステーキを焼いています。
こちらはいつも繁盛しており、待つのはほぼデフォ。地元に根付いているんでしょうね。
こちらの看板メニューであるデンジャーステーキ400グラムにライス(大盛無料サービス)、サラダにスープが付いた2000円セットとハンバーグ400グラムのジャイアントを注文しました。焼き加減はミディアムレアで。
もちろんライスは大盛で、スープはコーンスープ、カレー、辛いデンジャースープが選べデンジャーステーキをチョイス。
先にハンバーグジャイアントとライスとスープが登場。

実はこちらのステーキよりもハンバーグの方が好きだったりする。
ハンバーグはそのまま何もつけずに食べても普通に美味い。
そしてしばらくしてデンジャーステーキ400グラムが登場。

こちらの肉はハラミの部位をしっかりと仕事をする事により、すごく柔らかく食べられるようになる安い値段で食べさせようとする思いが伝わってきますわ。
ぶっちゃけサーロインとかテンダーロイン、ヒレなんかはそのまま焼けば食えるけど、その分値段はべらぼうに高い。
ニンニクを後乗せするスタイルはこちら独特で、試行錯誤した結果だそうです。
ステーキソースはテーブルに数種類置いてあるので好きなのをチョイスして食べられるのはイイかも。
数種類を混ぜても面白いしね。
ライスも大盛だし、肉たくさん食べて満腹だし懐にも優しいですわ。
確かこれだけ食べて3000円ちょっとだし、たまの贅沢に最適です。
かつてデスマッチで一斉風靡しオイラも大好きなプロレスラー松永光弘のお店、Mr.デンジャーさんです。

東あずまの本店の他に錦糸町と浅草に支店がありますが、本店は本人がステーキを焼いています。
こちらはいつも繁盛しており、待つのはほぼデフォ。地元に根付いているんでしょうね。
こちらの看板メニューであるデンジャーステーキ400グラムにライス(大盛無料サービス)、サラダにスープが付いた2000円セットとハンバーグ400グラムのジャイアントを注文しました。焼き加減はミディアムレアで。
もちろんライスは大盛で、スープはコーンスープ、カレー、辛いデンジャースープが選べデンジャーステーキをチョイス。
先にハンバーグジャイアントとライスとスープが登場。

実はこちらのステーキよりもハンバーグの方が好きだったりする。
ハンバーグはそのまま何もつけずに食べても普通に美味い。
そしてしばらくしてデンジャーステーキ400グラムが登場。

こちらの肉はハラミの部位をしっかりと仕事をする事により、すごく柔らかく食べられるようになる安い値段で食べさせようとする思いが伝わってきますわ。
ぶっちゃけサーロインとかテンダーロイン、ヒレなんかはそのまま焼けば食えるけど、その分値段はべらぼうに高い。
ニンニクを後乗せするスタイルはこちら独特で、試行錯誤した結果だそうです。
ステーキソースはテーブルに数種類置いてあるので好きなのをチョイスして食べられるのはイイかも。
数種類を混ぜても面白いしね。
ライスも大盛だし、肉たくさん食べて満腹だし懐にも優しいですわ。
確かこれだけ食べて3000円ちょっとだし、たまの贅沢に最適です。