FOS、ハッスルから無かった事に… | ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!

FOS、ハッスルから無かった事に…

これは昨夜書いたmixiの日記です。



以前オフレコの話を聞いたと書きましたが、関係者がその事に絡む事を日記に書いたので解禁します。


本日行われたハッスル・ハウスvol.36をもってZERO1-MAXを主催しているFOSがハッスルから撤退だそうです。

と言うか、今後のハッスルとの関わりが未定だそうです。


てっきりエイドで終わりだと思っていたら、エイドの日はZERO1-MAXは九州巡業との事で誰も出ません。なので出るのは今日がラストという形になってしまいました。


横浜文体の日はZERO1-MAXの後楽園で火祭りが行われます。

この日程を見て、アレ?って思った人もいるはず。

こういう顛末でこのような日程になりました。


エイド後にFOS関係者が消えると言う事で必然的に軍団再編が行われる事は間違ないです。


ハッスル軍として活躍していた領二に中村カントク、モンスター軍の大谷社長とモンスターとして活躍してきたタッグ2冠王者や、器用な裏火祭り覇者など…


オイラが何でハッスルを観に行ったかと言うと、橋本と小川のOH砲が新たにプロレスイベントをやるからと単純な事。

旧ZERO-ONEがあのような形で無くなったので、それを引き継いだのが今のZERO1-MAXであるFOS。

イベント立ち上げから苦しい時もあった、そして今まで一蓮托生だったFOSを切るハッスルに対して怒りを覚えます。


本来ならば橋本真也の命日である7/11の後楽園なんかは行くべきなんだろうけど、ハッスルに対する気持ちが切れて多分行かないだろうな。


そういう感情があったから、今回のハウスを純粋に楽しめなかったのかも…



正直、FOSの絡まないハッスルなら観る気が起きません。


ハッスル厨もインリン様とともに引退かな。