3/22〜3/24までビックサイトで開催の、

東京モーターサイクルショー


急遽行って参りました。


急遽→前日まで行く予定まったくしてなかった。

昨晩とんとん拍子で話しが進んでのお出かけ。


久しぶりの東京ビックサイト





特段見たいメーカー、特定のバイク、その他なし。

でも見てまわれば面白い。


こう言った会場じゃないと見れないメーカーもありますしね。


いい目の保養になりました。


一部外国製の輸入バイク、ハーレー、BMW、

あまりメジャーとは言えないインディアンの価格高騰には驚きます。


そこ行くとドカティ、トライアンフは、

ハーレーやBMWと比べて安価だ。


電子制御や円安の影響はあるにしても高額ですね。


バイクメーカー以外にも輸入バイクの卸会社、パーツメーカー、その他あり。


ほとんど写真を撮っていませんが…


一緒に行った友人





中華製の公道を走れる格安ラリーバイクKOVE





46works





こう言った機会がないと見れないメーカー





ヨシムラブース






バリバリ伝説ヘルメット


これを被るのは良いが、ヘルメットを脱ぐと

9割はおじさんですね。





正味3時間ほど見てビックサイトを後にしました。


いい刺激になり面白かった。


ではまた。