ひょっとして、何か見えてるの? | 日本橋でニャンと暮らす

日本橋でニャンと暮らす

里親募集で、うちに来た猫ちゃん2匹。お兄ちゃんの“しんげん”、弟分の“はりま”。
この2匹の猫たちと日本橋のマンションで一緒に暮らしていくうちに感じたことを中心に、
趣味のあれこれについて綴っていきます。

いつも、ご覧いただきありがとうございます。

 

 

うちの猫ちゃんたちと寛いでいると、

たまに、空間をじっと見ている時があります。

特に、しんげんくんはその傾向が強く、

空間の一点を見つめ、耳を立て、

ずっと観察しています。

時には、息をつめていることも。

 

きっと、人間には見えない“何か”が

見えているのでしょう。

 

一説によると、

「猫や犬、その他の哺乳類には紫外線が見えているため、

(ヒトとは)まったく異なった世界が開けている」とか。

 

いったい、何が見えているのかなあ。

ゴースト、自分のご先祖ネコ、

家の中を通り抜けていく何者か…。

 

気になりますね。

 

 

 

「パパさんやママさんに見えないものが見えるのは、当たり前にゃ。だって、猫にゃんだもん」