フォーポイントバイシェラトンジョソン・ソウル駅(2023) | going to theater!

going to theater!

観劇日記

お久しぶりの旅ログ

でも去年の師走のころのこと


このホテル、とびきり良かった!ということもないけど(アップグレード忘れてました、てへっ、というメールが帰国後に届いたこともあり)


不思議なもので、数日間滞在するとその地域にも慣れてきて快適さを感じる


しかも今アルバム見返してみると、雰囲気も良さそうに見えるw




LCCで早朝に到着したので、チェックインもできずにいたところ、本来宿泊した翌朝についてるはずの別日の朝食を食べるかい?とフロントデスクの方が提案してくれて、眠いけど座ってまったりできるだけでいっか!と受け入れた割に、がっつりとってきたという

[画像]

   ↓




それでも時間を持て余し、マッサージに行って帰ってきて、それでも少し待ってから、部屋の掃除終わったよ!と彼らなりにかなり努力して部屋に入れてもらいました


まだめちゃくちゃ昼間w




ちょうど「日本では」韓国でトコジラミちゃんが猛威を振るっている!とめちゃくちゃ話題の時期で、注意喚起動画などめちゃくちゃ見て行ったので、スーツケースはバスルームへ



でもバスタブないタイプのバスルームで、意味あったのかは謎?笑 しかも韓国人の同僚とかに話しても、え?なんのこと?って言われるくらい、韓国では無名のトコジラミちゃんw






お部屋に入った後の数時間、もはや何していたか覚えてないのですがw、夜はミュージカル観に行きました


その前に、バスに乗るためソウル駅までホテルから繋がっている地下道を移動

途中にある食堂でキンパ(韓国風海苔巻き)を簡単に食べました




韓国はミュージカルは平日だとほとんどが夜公演のみ、しかも開演時間も日本と比べて遅め(会社員としてはありがたい)、だから終わってから土地勘のない、しかもGoogleマップも有効ではない(それを知らずに1日目過ごしてた)韓国ソウルでミュージカル観劇後の夕飯は死活問題w



でもこのホテルの何が良かったって、隣のビルの1階に超遅くまで開いてるチキン屋さんがあったこと



夜中にまた食べてしまった

美味しかった(笑)



なんかね、韓国でハイボールが日本のものとして流行っているらしい


下調べなしで行ってしまうから、やりがちなんだけど、帰国後にいろいろ調べて、ハイボール流行ってるらしいことや、ただし日本のハイボールとは違い甘めなのだということを知る



これを撮った時はそんなことも知らずに、なんで日本語?とか言ってたw


そして滞在中にハイボールを飲むことはないのであったwww




2日目の朝食

悪あがきだけど軽めにしましたw



シャインマスカット?が大粒で、毎日食べてました






2013年… 10年も前かぁ




2014年1月も市庁前あたりに宿泊




2016年並みのホテル期待してたから今回の残念感が増したんだろうなぁ、やっぱり期待しすぎるのは良くないですねぇ




慣れてると、ここでいっか!ってなるけど、もっといいホテルはあるはずですよねぇ、でもここでもいっか!とまた思っています





(2023.12.7-10)