先日もお伝えしましたが
狭い事務所なので、全員感染してもおかしくない状況。
潜伏期間もあり、今は元気でも、半日先は全くわからず
もう、旦那サンからTUBOも移ってるかもしれない。
なので、2人とも外でも家でもマスク着用中
日頃、スキンシップも多い2人なので、もう無意識に近寄って
昨日は、お鍋(冷蔵庫の中身はどう見てもお鍋食材)をしたんやけど
いつもは自分のお箸でつついてるのを、今回は危険なので
お鍋つつく用のお箸を用意したのに・・・
これも2人とも、最後には自分のお箸でつついてしまってます。。。
インフルがもう潜伏してるかもしれない旦那サンは
今日、入院日です。
昨日に病院へ電話してみたらば、入院手続き前に
感染内科を受診してください、とのこと。
感染してるかもしれない患者がいる訳だし
とりあえず、無事を祈ります
今日は入院手続きしたら、麻酔のテストをするらしい。
家族立会いなのだけども、今日は月末なので忙しく
会社を休めないので、旦那サンママが立会ってます。
明日は家族同伴で手術の説明があるらしいので
入院前の最後の晩御飯としてお鍋を前から予定していて
昨日は豆乳鍋をしたんだけども、旦那サン今日は外出許可を
もらって帰ってくるかもしれないんだって。
外出許可もらえるのかも、まだわからないけど
本人は帰ってくる気満々でした
しかも、明日も夜帰ってくるつもりらしい。。。
手術は全身麻酔でするらしいので、病院で決まった食事
TUBO的には、帰ってきてほしい気持ちはあるけど
晩御飯的に、この宙ぶらりん状態が何かやだ~
しかも、今日もし帰ってきたとしても、またお鍋になりそう
旦那サンの入院が2週間くらいになりそうなので
TUBOはこの期間、ダイエットに励みます
顔が腫れて食べれない旦那サンにスープを作ってあげるので
それを多めに作って、TUBOの分も
3日に1回くらいは、旦那サンとだとあまり食べない魚を食べ
それ以外は、夜はスープとサラダだけ。
でも、まぁ今のところ・・・なんだけど。
TUBOも電車通勤やから、病院へ持って行かないように
気をつけないとね。。。