TUBO家から徒歩3分くらいのとこに
わりかし気に入ってたイタリアンのお店があったんですが
立地が悪いからか、あまりお客サンが居なくって
ここに住み始めてから1年くらいで、いつのまにか
移転されたのか廃業されたのか、空き店舗になってました![]()
そのイタリアンのお店昼間のランチのみの営業で
すぐ隣の店舗で夜からバーをされてたんです。
そのバーも行かずじまいで残念やったんですが
半年前くらいに、そのバーの所に別のお店が入ってました![]()
またダイニングバーっぽいお店なんですが
ランチやってるっぽい看板が出てたので気になってました。
通るたびに、旦那サンと「どーなんやろう?」って言ってました。
結構、車が止まってる![]()
飲食店やビリヤード、不動産屋などが入ってるとこなので
どのお店の客の車なのか、わからないし・・・![]()
そのお店、入り口も結構入りにくい感じやったので
なかなか行けずにいました
ウーン・・・
ネットで探しても全然HITしないし。
今日は電車で少し出かけて、帰ってきたのがランチ時で
駅から我が家の近辺でランチ。。。って考えたら
そのお店しかなかったので、行ってみることに
大和高田の旬彩DINING楽々(らら)っていうお店。
HPもないし食べログなども見当たらないのですが
お店の前は高田川です。
川の反対側を少し行くとTUBOのお家。
そしてお店の入り口は、めっちゃ夜のお店っぽいの。
これはめっちゃ入りにくい~
![]()
けど、この扉をそ~っと開けると・・・
少しアプローチがあり、また扉・・・・

一人やと絶対引き返してそう。
そして店内も薄暗くって、とっても大人な感じ。
カウンターは、グラスとお酒が沢山飾ってあります
TUBO達が入ってからも、続々とお客さんが来てました。
店内はそれほど広くないので、満席で帰る人も。。。
夜はどうか知りませんが、ランチは流行ってました![]()
なんか・・・期待しちゃ~う![]()
お店の雰囲気からか、みんなTUBO達よりも年齢は上の方で
熟年のご夫婦、熟年の女性グループ、赤チャンと熟年のファミリー。
30代くらいの女性グループって感じでした。
1000円ランチ
メインは、お造り・天麩羅・お寿司・焼肉・ハンバーグ
メンチカツ・エビフライから選べます。
前菜4種と茶碗蒸し、ご飯と汁物と香物、フルーツと珈琲(紅茶)
後は、1600円のパスタランチ、2100円の豪華なランチがあります。
2人とも1000円ランチにしました。
これは・・・・・・前菜なのか?ってくらい
不思議な前菜4種盛り合わせ
手羽元のから揚げ、鯖塩焼き、出し巻き&枝豆
煮物(肉じゃがと親子丼の具が合わさったような感じ)
どれもTUBOは好きなので、美味しくいただきました。
しいて言うなら、お野菜がないな。。。
4種の内、1種類はサラダっぽいのがほしいです。
タルタル好きの海老フライ好きの旦那サンは
大満足なご様子。
このハンバーグ、めっちゃデカい。
そして、ソースもとっても美味しかったです。
TUBO的に、茶碗蒸しがすごく嬉しい![]()
料理が運ばれる出入り口近辺やったので
他のお客サンのお料理も見ることが出来たんですが
だいたい、この1000円ランチにされている方がほとんどで
お寿司や天麩羅など、どれも美味しそうでした。
全種類食べてみた~い
柿は旦那サンが苦手なので、結婚してからあまり
食べなくって、めっちゃ嬉しかったです。
しかも、めっちゃ好みの甘さと熟し具合でした。
これで1000円は安い~![]()
あと1600円のパスタランチ、旦那サンとは食べなくっても
友達がTUBO家に来たときとかに食べたいなぁ~![]()
夜のメニューを見ても、それほど高いって訳でもないし
お酒そんな飲まないけど、行ってみたいかもぉ・・・









