給付金、やっと決まったみたいですね
あんなに反対意見があったり、色々な提案があったのに
結局、押し通しちゃいましたね
今更どうこうできないけど、TUBOの意見としては
景気回復でっていうなら、やっぱり現金じゃなく復興券
とかにして、使用期限もつけないとね。。。
当てにしてた訳じゃないけど、決まったのなら
生活も裕福ではないので、いただく気満々ですよ
やっぱり決定取り消しとかって、もう無理ですよぉ
皆サンとこは定額給付金の使い道決まりましたか
何でも2/1って日付が基準らしいですね。
TUBOのお友達ブロガーサンの中で臨月の方が何人か
いらっしゃいますがちょっと間に合わない感じかな?
+18,000円は大きいですよね
旦那サンと2人暮らしのTUBO家では、給付金は24,000円
中途半端な額だけども・・・さて、どうしよう
生活費として、何に使ったかわからなくなるのは嫌
貯金はいいんだけど、やっぱり景気対策のお金なので
使って景気回復には貢献はしたいですよね。
やっぱり自分達のご褒美に、旅行を計画して旅行費の足しに
するってのがいいかなぁ
でも旦那サンはなかなか連休の休みが取れないから
1日だけの休みでも平日に休みを合わせて取って
プチ遠出をして美味しいもの食べるってのもいいかも
後は、緊急に必要ってわけでもないけど、ちょっと必要かもってので
それなりに、いいお値段だし・・・って買い渋ってたものを
ポンっと買っちゃうのもいいのかもなぁ~
TUBOの実家は、きっと生活費に消えて行くことでしょう。
なんてたって、父親は年金、姉は今月派遣切りの対象になり
休職中の身なのだから
いざって時の貯金もしてないので、本当に苦しいだろうから
大事に使ってほしいものです
TUBO家も、旦那サンの給料が去年から少しUPしたので
今はちょっと家計は落ち着いてはいますが・・・
住宅ローンやら、旦那サンの病気の事もあるし
TUBOだって派遣だから1ヶ月先どうなってるかわからないし
もっと節約して貯金に回さないとなぁ~ガンバルゾ