TUBOは12日からお休みだったんですが
12日は家中のお掃除をしまくりました。
13日は実家へ行き、地元の友達と友達のベビ達に会いました。
そして、夜は友達と外食し、旦那サンが仕事終わって
迎えに来てくれるのを待って、実家のワンコ【アンリ】を連れて
お家へ帰り、我が家で3泊させました。
ちょっとワンコ臭がするので、我が家へ着いたらすぐ
お風呂へ入れてあげました
旦那サンは初体験でアンリの大人しさにビックリしてました。
お風呂はなぜか怖がらずに入るんですよね
例のカワイイお家は、自分からは入らなかったけど
ただ、全部がクッション素材でフワフワやから
噛んだり、じゃれたりしてました。
冷房が効いてる時はいいけど、冷房が切れると暑いみたいで
朝起きると冷たい床で寝そべってました
相変らず、キュンキュンと甘えたサンでシッポもクローゼットに
バンバンと当てて、朝は騒々しくってお目覚め
次の日の14日は朝早く出て、アンリと吉野川へ行ってきました。
アンリは川遊び、初体験
いつも行く人が少ない上流の流れが速く深いところはやめて
下流の流れがゆるく浅いところへ。
怖がりなので泳ぐかな?泳ぐどころが川にも入らないかも?
って思ってたんですが、TUBO達が足だけつかって呼ぶと
すんなり犬掻きし上手に泳いでました
ただ、長くは泳げないみたいで、ある程度行くと
自分でUターンして戻っていきます
泳いでる最中に、抱っこしてあげると
いつまでも空中で犬掻きしていて、めちゃ可愛いかった
色んな人に笑われてました
川で子供が泳いでると、水面から頭だけ出てるのを
遠くで発見したアンリは、ボールだと思ったみたいで
嬉しそうに泳いで追いかけようとしてました
大好きなボール持ってきてあげればよかったな。
暑くなってきたし、人も多くなってきたので
昼頃に帰ることにしました
この日の午後はゆっくりし、晩御飯はお義母サンとこに
お呼ばれしていたので、夕方に作ったロールキャベツを
持って行き、アンリもいっぱい可愛がってもらいました。
やっぱり、自分以外が作ってくれたご飯ってのは
美味しく感じますよねぇ
15日は、旦那サンの方のお墓参りと田舎へ。
アンリがいるので、お義母サン達とは別行動で
お昼までゆっくりしてから家を出ました。
アンリは車でのお出かけは平気みたい、むしろ大好き。
でも、TUBOと旦那サンのどっちかが車から出ようとすると
キャンキャンと鳴きちらし、大興奮します
なので、少しの間、車の中で一匹でお留守番は無理なんです。
お墓でも、お墓の前まで連れて行き、お墓をキレイに拭いた後
一緒に手を合わせて拝みました。
一人暮らしのおばぁチャンとこへ立ち寄り少しお話して
お義母サンの実家へ行って、晩御飯をご馳走になりました。
やっぱり、すごい量で食べ切れませんでしたが
今回はTUBO夫婦以外にもお客様がいたので
「食べて食べて」の攻撃はあまりなかったです
そして、夜からは近くでお祭りの花火が上がるとのことで
花火の時間になったら、みんな家の外で見物することに
アンリは、セミの音も怖がるくらいの怖がりなので
大丈夫かな?って思ってたんだけど、かなり近いので
半端じゃない音に、ビックリしちゃって震えてしまい大興奮
すぐ家の中に連れて行きましたが、それでも音がスゴイので
花火が上がってる間は、ずっとビビってて少し可哀相
大好きなご飯もお水も全く見向きもせず
落ち着いてきたら、お水をめちゃくちゃ飲んでました。
こうなるのは予測できたので、花火前に帰りたかったけど
お墓参りも、朝から行くお義母サン達とは別行動に
してもらったりしたし、晩御飯もご馳走になってるので
これ以上、嫁の立場からは「帰る」とは言えませんでした。
アンリ、ごめんよぉ
まぁ、落ち着いたら食欲も出たみたいやし、帰りの車の中では
ぐっすり眠ってて、夜もすぐ寝てくれたので楽でした。
そして16日の昼間に実家へ返しに行きました。
今度、我が家へ来た時は、もう少しゆっくりお家で過ごしたいね。
動画はまた後日UPします
川で遊んだ時の動画がないのが残念です