先日のブログ
で旦那サンの九州土産をご紹介しました
その中で、初体験の食べ物【焼ラーメン】を昨日の晩御飯に
パッケージには「博多屋台KENZO」って書いてあります。
パッケージの写真を見た感じ、焼きそばっぽい感じで
勝手に想像してたんですが、また別の味がしました
ソースも全然違ってたし、麺もラーメンの玉子麺っぽい感じで
細麺でやわらかく、麺とソースが絶妙にイイお味になりました
麺は1分ほど湯掻いてから、焼きそばみたいに炒めるんです。
ベビースターラーメンもちゃんと付いてるんですよ♪
具材は、焼きソバとほとんど変わりませんが
豚肉・イカ・玉ねぎ・人参・キャベツ・エリンギ・青ネギをチョイス。
途中から、マヨを入れて違う味で楽しみました
今度食べる機会あったら、生卵乗っけて食べたいな。
これは、九州っだけじゃなく、こっちのスーパーなどにも
流れてきてほしいなって思いました。
さすが、博多はラーメン激戦の地ですね~
旦那サンは、ご飯に明太子乗っけて博多定食してました
昨日の晩御飯
・博多の焼ラーメン
・野菜とソーセージのカレー風味スープ(残りものをアレンジ)
・きゅうりのゴマ油漬け
・博多明太子&白ご飯(旦那サンだけ)