皆サマーーーお久しぶりです
長い間、ご心配おかけしましたぁ。
今日から再び仕事復帰しております。
先週の月曜の仕事復帰とは全然違って体は楽です。
でも、昨日まではまだ微熱があったりしていたので
会社や電車の冷房対策にパーカー持参しております。
先週の月曜はまだ治ってないにもかかわらず
会社や電車の冷房と外の気温でまたぶり返してしまいました。
皆サマも気をつけてくださいね
風邪で寝込んでる最中は、食欲はあるんだけど
何を食べても味がせず、美味しくなかったので
薬飲むために、ちょこっと食べたりしてたくらい。
なのに。。。。ほとんど痩せてません
昨日はまた旦那サンが頑張って晩御飯作ってくれました。
今回も初挑戦の料理。
ってか、TUBOも作ったことない料理。
「パエリア」です。
旦那サンはパエリア自体を食べたことがないらしく
TUBOが大好きで、めっちゃ魚介のダシがきいてて
美味しいねんーって、よく言うてました。
自分で作ろうとは思ってたけど、なかなか実行せずでした。
で、土曜の弾丸トラベラーでギャル曽根チャンがスペインで
特大パエリアを食べてて、旦那サンも食べたくなったみたい。
パエリア鍋がないので、フライパンで作ることに
サフランって、めっちゃ少量なのに、結構いいお値段でビックリ。
あとは、有頭海老、アサリ、ミニトマト、絹さや、エリンギ
ニンニク、玉ねぎって材料をチョイス。
ネットで検索したレシピを参考に、調味料などは適当に。
でも、米や水の分量、火加減、煮込み時間などは適当じゃなく
レシピ通り忠実にしないと、初めてだしわかりませんよね。
パエリアは旦那サンに全て任せて、TUBOはスープを作って
ソファで一休みさせてもらいました
めちゃ美味しそうじゃない?
見た目は完璧。
これ1品で、すごく豪華な感じしません?
すごいテンション上がりました
さっそく、フライパンのまま食卓へ。
昨日の晩御飯
・パエリア
あまりにも出来栄えが良くって2人で期待しまくりやって
一口食べて・・・・・・・・・
見た目は完璧だったんだけど・・・・味は
せっかく作ってもらったんだから「美味しい」って言ってあげたかったけど
ちょっと「美味しい」とは言えないくらいでした・・・
きっと、弱火で炊き込む時に、弱火過ぎたのか
水加減が少なかったのか、ご飯がまだ芯がありました。
そして、塩コショウが少なすぎたのと
水に対してのサフランの量が少し多すぎたのか
サフランの味が濃ゆくって、魚介の味が消えてしまいました。
もう少し白ワインを入れた方がいいかなって感じ。
これではお米の芯が残ってるので、食べにくいってことで
旦那サン、水と塩を足して再度炊き込み、少し食べやすくなりました。
が、やっぱりサフランがキツイ感じがしました。
旦那サンはレシピ通りに作ったので、悪くないんですが
見栄えがよかっただけに期待してしまい、味がイマイチだったが
ちょっとショックだったみたいで落ち込んでいました
初めてなので、ちょっと簡単そうなレシピを参考にしたので
これは、参考にするレシピを変えて、今回の失敗を
次の成功へリベンジするゾー!
まず、旦那サンにはスペイン料理のお店に連れてって
ホンモノの味を食べさせてあげたいですね。
そんでから、2人でリベンジです