晴れてくれないかな~?
お友達の びびチャン
に習って、朝から歩いてみようかと。
そう、ウォーキングってやつです。
旦那サンはお仕事なんで、朝一緒に起きて、公園や川っぺりの
自然が気持ちイイところを
最近ほとんど運動しないTUBO。
お休みの日も旦那サンがお仕事でいなかったら
お昼寝したり、ダラダラ過ごしちゃってます。
暖かくなり、最近すごく気持ちイイ気候なので
普段とは違った爽やかな休日をたまには過ごしてみようかな。
ダルイ体も少しはシャキっとしそうじゃない??
せっかくのこのヤル気
お願いだから晴れてくれ~~~~
今日はちょっと前のカレーの残りでカレーうどん。
カレーうどんって少し和風な感じがするので
今回、具をちょっと変わりダネの和風にしてみましたぁ。
カレーは普通に牛スジやらじゃが芋などノーマルなんだけど
今日、新たに追加された具材は・・・・
大根・白菜
・ナス
・ちくわ
大根・白菜・ナスは、軽く炒めて、水分が出てくるので
粉末のダシや昆布茶の素など入れて、めんつゆを少し入れ
圧力鍋で軽く加圧。
そして、それをノーマルカレーに投入。
さてさて、旦那サンの感想はいかがなものでしょう・・・。
昨日の晩御飯
・アサリのクラムチャウダー(旦那サン大絶賛♪)
・豚の生姜焼き
・レタスサラダ
今日の晩御飯
・和風カレーうどん
・水菜と山芋のぽんず和風サラダ
ここからは<追記>
前の日のクラムチャウダーに引き続き
和風カレーうどんですが、かなり好評でした
大根がやわらかくって甘い~って感動してはった。
うどんだけじゃなく、ご飯にもかけてはった。
「カレー茶漬けや~」って。
TUBO的にも、美味しかったのでこれはリピ決定!
でも、水菜と山芋のサラダもかなり美味しかった。
シャリシャリした食感と、ゆずポン酢のさわやかな感じ。
きざみ海苔をふりかけて食べました。オススメです