冬から春へ 髪型編 | うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~

うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~

・。*☆.*。★.*食いしん坊TUBOのゆる~いブログ*。★・。*☆.*。

すごい暴風ですね、外。

春一番っていうらしいけど、台風みたいでした。

寝室の出窓が割れそうでお昼寝も心地よくなかったです。


そんな中、美容院へ行き、冬から春に髪型を変えました。

近所は今、美容院のOPENラッシュで

昨日行ったとこは、初めて行きました。

結婚するまでは、決まったお店があったんですが

結婚して通えないので近くでいいとこ探してるんです。


みなさん、美容院ってどういう場所ですか?

TUBOは「癒し」の場所でもあったりするんです。

もちろん、パーマやカラーで長時間となると

【癒し】とはなかなかいかないかもしれないけど

居心地いいお店なら、長時間も苦痛ではない。

髪もキレイになるし、マッサージを丁寧にしてくれたり

シャンプーが気持ちよかったり。。。。



今回【癒し】を求めて、ヘッドスパとカットのつもりでした。

が、カットは急に思い立ち、何も考えてなかったんです。

そして、店へ行ったらキャンペーンとかで

カラーとカットのセットが5000円だったんです。

ヘッドスパとカットでも5000円。

キャンペーンが終わると、カラーは5000円

ヘッドスパは3200円。。。。

これはカラーをして今度ヘッドスパをした方が

お得やなって思ってカラーにしました。


店長らしき人が担当になってカウンセリングを受けて

たんやけど、TUBOは天パなんですが

全く天パをわかってないんですよ、彼(40才前後)。

そして、カラーも希望を聞いておいて全否定

「なんだこれ・・・」と思いながら

まぁ決めてきた訳じゃないし、好きなようにさせてみようと。



もうね・・・されてる間ずっとムカムカしてました。

色々なことで不愉快極まりない思いでいっぱいです。



一、爪がのびている

その店長らしき人の爪がのびていて、首らへんや

耳をひっかかれました。

もちろん、「痛いんですけど」と言いました。


一、話しかけてくるけど、内容がくだらない

シャンプーをする若い子・・・話し方が「~ッス」とかで

内容も本当にくだらない。

例えば・・・「最近何か楽しいことないですか?」

客に会話を頼るな!!

話したくないから雑誌読んでたのに無理矢理

雑誌の中でネタを探して話しかけてくる。

気づけよ。。。


一、仕事が雑

コームのとき方が荒くって、絶対頭皮を痛めてる。

髪の毛乾かすのも、ぐちゃぐちゃって乾かすのはいいんやけど

力加減で、何か乱雑にされてる感がある。

切り方も、なんかすごく適当に見える。

横の毛を切るときに、顔に毛がいっぱい降ってくるなんて

ありえないんですけど?前髪でも気を使ってくれるもんですが・・・

忙しいからスピーディーにするのと【雑】ってのは違う。


一、ハサミ使いが下手

1つ上の「仕事が雑」ってのもあるんだろうけど

切ってる時に、ハサミに毛が挟まっていて

たまに引っ張られて、痛いんです。



こんな最低な美容院、みなさん行ったことあります?

アタシははっきり言ってないです。

そして、もう2度と行かないでしょう。

誰が、ここでヘッドスパもするか!!

癒してもらえるとは思えません。


そしてここの美容院のカードに書いてある

美容院のポリシー

・常に”おもてなしの心”で、くつろぎの空間を約束致します。

・常にお客様一人ひとりに心のこもったサービスをお約束致します。

・常に明るい笑顔、元気な挨拶、楽しい会話をお約束致します。

・常にグッドデザインをお約束致します。


あの~・・・全部できてませんけど?

約束できなかったら、返金とかしてもらえるんでしょうか??

って感じですね。

あ、最後のグッドデザインねぇ・・・全然、言うてたのと違いますが?

雑誌の写真と比べても、全く違う。

「はしのえみ」チャンみたいな、髪型になりましたけど?


途中、ずっとムカムカしていて絶対帰りには

クレーマーになってやる!!って思ってたけど

最後の方は、笑けてきてね、逆に自分が恥をかくのも

バカらしい と思い、やめておきました。

まぁ、最後にその店長の名刺は「いりません」

お返ししておきました。



ヘッドスパは、また来月にでも別のとこへ行きます。