ご存知の通り、TUBOはただいまずーっとお休みです
そう、急なお休み取れたのはダーリン。
3月4月は仕事が忙しくって、日曜以外のお休みが
なかなか取れないんやけど、昨日急にお休みとれたみたい
ってことで、おでかけぇ~
前の晩は3時頃寝たにもかかわらず、明け方の嵐
すっごい寝不足だけど頑張って早起き。
TUBOのダーリンはインテリア家具関係のお仕事。
なので、今日は気になってるインテリア家具屋さんへ
行ってみようってことに
家電を見るのも楽しいけど、家具を見るのも好き。
もちろん貧乏なので、見るだけやけど。
大阪の吹田の方にあるお店へ行くので、途中で朝昼兼用のランチへ。
TUBOの実家近くのイオンの中に立ち寄りました。
「RAKERU」 ってオムレツのお店なんですが
昔は京都へ買い物行った時とかに行っていたお気に入りの店
まさか、結婚してから実家近くに出来るとは・・・
でも、よく実家へも帰るので、いつでも行けるけど。
春休みもあって、子供だらけやったけど美味しかったぁ。
お腹いっぱいになったところで、家具屋さんへ。
アンティークっぽい家具がいっぱい置いてあって
芸能人がドラマ・CM・番組内で使った家具とかも置いてる。
思ってた程、敷地は広くないですが、雑貨も置いていて
普通っぽい家具はほどんどなく、楽しめました
今まで、ホームセンターっぽい家具屋さんだと
一般うけする家具を置いてるっていうか、
どの家具屋さん行っても、似てる感があったんやけど。
ちょっとした冒険、夢が見れる家具やさんって感じでした。
すごい買い占めてるお客さんがいて、うらやましかったよ・・
この人はどんなお家に住んでいるんだろう?とかって想像したり。
時間があまったので、もう一軒、家具を見ようってことになり
今度はホームセンターに併設してる、インテリア家具。
ここで、サイドテーブル的なものを見てたんやけど
あまり置いてなかったなぁ。。。
ダーリンがリビングのテーブルでパソコン(仕事)してて
そのテーブルの上にドリンクとか置いてて
そそっかしいから、よくこぼしてしまう
そして、PC壊れたらあかんからって
床にドリンク置いても、よくコップ倒してラグが・・・
なので、サイドテーブル欲しいのです
お家帰ったら、もう晩ご飯時。
近所に出来た、お蕎麦屋さんへ行ってみました。
関西に何店かあるみたいですが「今日亭」 というお店。
プレオープン中だったので、少し待って入りました。
TUBOは天丼とうどんのセット。
ダーリンは、五目釜飯とお蕎麦のセット。
うどんもお蕎麦も、コシはあまりなかったけど
味は美味しかったし、何よりリーズナブルでした。
めちゃくちゃ近いし、さっぱりご飯気分な時に
また使われてもらおうっと