ちょい復活∪o・ェ・o∪ノ | うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~

うふふ(●´ω`●)のふ ~奈良で2人暮らし~

・。*☆.*。★.*食いしん坊TUBOのゆる~いブログ*。★・。*☆.*。

なんとか、少し復活しますた~(TдT)ノ

もうね・・・こないだはマジで新しい仕事を辞めようと考えてました。


   TUBOは今まで同じ業界(金融)のお仕事がほとんどで

   その他でも、職種も受付やテレオペや接客業的なモノばっかりでした。

   今回、全く未経験の経理・会計事務のお仕事。

   もちろん、面接でも、経理は未経験ってことなどはちゃんと伝えてます。

   それでも合格したので、未経験でも出来るものなんだと

   少し簡単に考えてました。

   そして、3月から行き始めて。。。日を重ねることに無理だと思うように。


5日(月)の仕事終わって、ダーリンに相談。

   TUBOがいる部署には、ほとんど男性1人とTUBO。

   そのTUBOがする仕事を今までしていた人(女)は4月で辞める。

   男性は出張が多く、女の人と2人きりで引継ぎをしている。


   その女の人は、今までも経理の仕事をしていて経理用語を

   バンバン言うてきて、「なんでも聞いてな」と言うてくれるけど

   聞いたら「なんで、そんなんもわからんの?」的な事を言われ

   解らないことをどんどん聞けなくなる。。。

   そして、ここの経理は難しくないけど、簿記も知らんかったら

   これは難しい」と散々言われ、自信喪失。


   ただ、ただ、「TUBOには無理」としか思えなくなってきた。

   その女の人は、裕福な家庭の人らしく、貧乏暮らしのTUBOが

   惨めになるような事をズバズバ言うてきて、もう撃沈。


   その女の人も嫌いやけど、4月にいなくなっても

   他に解らないことを聞ける人がいないこと。それが一番の不安。

   出張の男性も経理はノータッチらしく、社内の他の部署とは

   ほとんど交流がないのだとか。。。


ダーリンは優しくこう言うてくれました。

 「TUBOには余裕のある仕事をしていてほしい。

 仕事のことを笑って話せるくらいであってほしい。

 引継ぎの人がそんなやったら、何もわからんのに

 無理やろうし、辛かったら次考えよ?」


めちゃくちゃ気分が楽になりました。

もう決まってたんやろうけど、辞めると心に決めました。


次の日、『派遣の担当の人に今日電話しよう』と思いながら

心は晴れやかに出勤。

その日も、その引継ぎの女の人と2人きりでした。

その人が午前中に

 「なぁ、ぶっちゃけ、続ける気ある?

 続ける気ないなら、教える時間も無駄やし

 今日ももう教えへんし」と。

もしかしたら、アタシの表情で辞める気があることを

察したのかもしれないくらい、唐突に聞いてきた。


もう、どうでもいいわと思ってたので

 「昨日家帰って、旦那に相談し、辞めようと思ってます」と返答。

何でなん?と聞かれ

 「○○さんも私に教えてて、『なんでこんなこともわからんの?』

 って思ってるでしょ?経理用語も知らんから教えにくいやろうし

 私自身が、やっていける自信が全くないです。」

と、きっぱり言いました。

まぁ、「あなたが嫌です」とは言えませんが。。。


そっから、別人の様に、その女の人の態度が急変。

 「解らんことは何度でも聞いてくれていいし

 TUBOさん絶対出来るよ!!

 覚えが悪かったら、私だって教えるのも大変やし

 引き止めたりせーへん。

 絶対、TUBOさんやったら出来る。

 エクセルの関数もグラフも、全部アタシ教えるし

 辞めてからも、電話して聞いてくれていいし」と。。。。


・・・この人の言葉に何の根拠もないことはわかる。。。

辞めささないために、出来ると言うてきてることや

辞めてからも電話して聞いてと言ってたって

電話してつながらなかったら、おしまいってことくらい。


ただ、言葉だけじゃなく、この会話をした後からは

めちゃくちゃ丁寧に教えてくれるようになりました。

それでも、その日「辞める」という気持ちが揺らいで

いなかったんやけど・・・・


丁寧に教えてもらっていると、ちょっとずつやけど

理解できてきて、不安が少しずつ晴れてきました。

「今すぐ答えださずに、もう少し頑張ってみようかな」と

思えるようになりました。

辞めるのなら、早い方が次の人のためにもいいんやろうけど

この女の人がちゃんと教えてくれるのであれば、

何とか頑張れそうな気がしてきた。


まだ、解らないことだらけで、余裕はないけれど

もう少し頑張ってみます。

まだ、わかりませんが。。。とりあえず復活ε-(・´∀`・)


ただ、脳ミソにいっぱい詰め込みすぎて、頭痛が。。。

帰って晩ご飯作れないくらいヘトヘトやけど

ダーリンも理解してくれて、家事手伝ってくれてます。


慣れるまで、ダーリンには色々迷惑かけちゃうけど

アタシも頑張るからねーヾ(。・д・。)ノ