朝からパラパラ小雨☔️
「家に籠っているとストレスを感じる」
と、言う主人の一言で
次に行く予定の山城跡(土城跡)の
下見だけなら…と出掛けました
目的地に辿り着く前に偶然目についた
【日本発祥の地】の案内板
瓊瓊杵尊と木花開耶姫の宮殿があったそうな🤗
瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)とは
天照大御神(アマテラスオオミカミ)の孫に
当たる天津神です
天津神(アマツカミ)
天津神は高天原にいる神々、または高天原から天降った神々の総称で国津神は地(葦原中国)に現れた神々の総称とされています
目的地は土城跡
所在地 加世田内山田字土城
立地 平地
現況 茶園
規模 100×100複
残存度 不良
今は茶畑と化しています
空堀
近くの玉虫石
柿本城跡
所在地 加世田武田字中野
立地 丘陵
現況 山林、水田、畠、宅地
規模 150×200複
残存度 不良
存続期間 平安末期〜
築城者 平氏・別府氏
柿本城跡の下にある五輪塔
途中まで登ってはみたものの倒木に阻まれて
断念!
郭跡には後日登り直す事にしました
古城跡
所在地 加世田内山田字原
立地 平地
現況 山林・宅地
規模 150×200複
残存度 不良
遺構 空堀・通路・大手
切通
結局、いつも通りの山城跡巡りとなりました🤭