日本史の勉強を
するならこれ でしょ(´_ゝ`)w
日本の始まりの日 邪馬台国の上に
君臨する女王
卑弥呼の声を 一人で聞いた
開こう朝廷を 造ろう古墳群を
鉄剣抱きしめて 今はどこで平定するの
野望の潜む太子の酷暑
届かなければ永遠の朝貢国だった
法隆寺建てる仏教伝来
逆らわないで天皇に
大化の改新のため生まれてきた
710年 平城京に遷都する
大仏古事記日本書記万葉集も作っていった
鳴くよ(794)うぐいす平安京に遷都する
道長のその日から
藤原氏の摂関政治は絶えない
院政の終わる後に
平家の終わる後に
鎌倉幕府開いて
源氏の力 見せ付けたいよ
脅威だった元軍の襲来
怒りにまかせ倒幕する
後醍醐天皇
反感かった建武の新政
分けられたのさ南北朝
両朝合わせるため生まれてきた
義満金閣義政銀閣建てている
侘びさびなどの日本文化も
この頃生まれてきた
一夜むなしく応仁の乱が起こってる
秀吉の統一まで
日本の国に戦乱は絶えない
関々原では徳川が勝って
三百年も幕府を続け
嫌でござんすペリーの来航
人は胸騒ぎ(1867)大政奉還
嫌な難問(1877)西南戦争
明治時代には日清・日露戦ってる
昭和に入ると満州支那で
事変起こっていた
行くよ俺たち(1940)三国同盟結んでる
枢軸の国々は
行くよ一発(1941)
ハワイの真珠湾奇襲する
ガダルカナルまで進軍したけど
すぐに形勢逆転
1945年には敗けている
敗戦のその日から
日本に米軍の駐留は絶えない
いえあw