音質の価値と私 | 高久知也の大自然が不自然

音質の価値と私

 

 

 

 

 

 

どうもこんばんは。TMYです☆

 

 

 

 

というわけで本日は

お休みの場をお借りして

配信させて頂きました。

お越しくださった皆様

ありがとうございました!

 

 

大阪バージョンの機材、

通常営業中だと生々しいので

極力見えないように

コンパクトに配置しますので

こんなではないのですが。。。

 

 

なかなかの配線ですよね。

もちろん全て使ってます。

永遠にこの配置なら

短めのケーブルに変えれば

すっきりはできますが、

そもそもいつもと配置も違いますし

用途がバッチリ合って

んで短すぎるケーブルって

なかったりもしますし、

そもそもそれだけのために買うのは

まあまあの本数ですし

まあ大は小を兼ねるじゃないですが

長は短を兼ねるということで…。

 

 

しかしこれを設置して片付けるのは

ちょっと大変すぎるので

考えないとですね。

とても楽しく気持ちよく

演奏できたのではありますが、

普通にライブをするのと同じか

それ以上に労力がかかります。

関東の機材は常設なので

そうでもありませんが。。。

もちろん音のクオリティは

下げたくありませんが、

ここまでやる必要性は

現状全くない気がします。

ここぞという時だけでいいのかな。

ここぞっていつなんですかね。

毎日ここぞという気持ちで

やってきてますが。。。

かといって大変だから

生音だけでお送りするとかでは

もはや全然伝わらないでしょうね。

いや昔はそうしてましたので

成立はすると思いますけど、

いつも聴いてくださる方はもちろん

他ならぬ自分自身が

全く満足できないでしょうね。

なので主に雑談のみとかに

するべきなんだと思いますが、

それだと多分続きません。

多くの方に知ってもらいたい

聴いてもらいたいと思って

やってきてましたからね。

もちろん必要な場である事に

変わりはありませんが、

そこに継続性は見出せませんし、

どうしてもスポットでたまに

お送りになってしまうでしょう。

でもそれでいいのかなとも

思ってしまいますし、

大半の方もそう思われてるかのかな。

 

 

とりあえず大阪滞在中に

もう1回はお送りするつもりです。

できるかわからないですが…。

いろいろ踏まえて今後の事を

考えようと思います。

 

 

 

 

 

 

ではまた☆

 

 

 

 

 

 

2023/1/8発売ミニアルバム

「DESTINO」試聴できます↓↓↓

 

 

 

HPトップページはこちら↓↓↓

http://tomoyatakaku.com

 

CD、グッズのお買い求めはこちら↓↓↓
https://tomoyatakaku.booth.pm/

 

ライブ情報はこちら↓↓↓

http://ameblo.jp/hurrayforsgt/entry-12060527637.html

 

音源試聴はこちら↓↓↓


Instagramはこちら↓↓↓

https://www.instagram.com/tomoyatakaku/

 

Facebookページはこちら↓↓↓(更新予定なし)

https://www.facebook.com/hurrayforsgt

 

配信アプリPocochaにて

不定期にライブ配信をしてます。

https://www.pococha.com/app/users/0a9ecef6-6128-416e-8c82-811bf4b7f748

 

高久知也をフォローして頂くと

配信開始のタイミングで

通知があります。(通知をオンにしてください)

(スマホ、タブレットのみのアプリです)

辿り着けなかった方はこちらを

参考にしてください↓