練習日記(9月24日) | ふれあいハーモニーのブログ

練習日記(9月24日)

きょうは9月になって2回目の練習日でした。

関東直撃の台風が過ぎ去り、ようやく音楽の秋、合唱の秋の到来です(^∇^)

私たちにとっての本番ステージ「音楽堂・おかあさんコーラス大会」がいよいよ10月4日に迫ってきました♪


本番で歌う曲は、「岸辺にて」です。

1年じっくりかけて練習してきた成果を・・・と言いたいところですが、私たちは月に2回の練習なので、正直、歌い込んできた!、いう感じはありません(^_^;)

きょうの練習とあと1回の練習で歌い込んで、本番に臨みましょう!ということで、きょうはしっかり歌い込みました(^O^)


暗譜での練習を重ねることで、だんだん音楽の表現も豊かになりつつあります。


今年はステージに立つメンバーが17名でやや少なめですが、音楽堂いっぱいに私たちの歌声を響かせたいと思います。


「音楽堂・おかあさんコーラス大会」はコンクールではありませんが、4名の先生方から講評がいただけます。


私たちが出演する10月4日の講評の先生は、磯部修平先生、桑原妙子先生、田中登志生先生、渕上千里先生と聞いています。


いい講評がいただけるようがんばりたいと思います。


さて、次回以降の練習および本番ステージ日程は次の通りです。

◆10月1日(土)10:00~12:00 菊名ハタ楽器(ホール)

◇10月4日(火)午前の部のトリ 神奈川県立音楽堂おかあさんコーラスに出演

◆10月15日(土)10:00~12:30 神之木地区センター音楽室

◆10月29日(土)10:00~12:30 神之木地区センター音楽室

◆11月12日(土)10:00~12:30 神之木地区センター和室

◇11月18日(金)午後の部 横浜市PTA音楽交歓の集いに出演