10月。

私にとって10月は

彼を考える時間が多い月です。

彼と付き合った12月と同じか、それ以上に

毎日彼のことを考える月なんです。

それは、10月末は彼の誕生日があるから。


去年は、3ヶ月ほど前から彼の誕生祝いに

ついて考えてました。

どこに行こう、何をしよう、何を食べて

何をプレゼントしたら喜んでくれるかな?

彼はこれが好きかな?ここに行きたいかな?

これ好きだよね!喜んでくれたら嬉しいな!

たくさん笑った顔が見たいな!という感じで笑


とても幸せな1ヶ月で、ホテルの予約を取ったり

テーマパークのチケットを買ったり

プレゼントを作って、買って包んで、

旅行のしおりを作って。

大変だったけど毎日楽しくて、

彼に喜んでもらえたらって想像するだけで

幸せでした。


何より、彼が生まれたという大事な大事な日を

お家の家族や地元のお友達でなく、

私がお祝いできる事が嬉しくて。

好きな人が生まれてきたことを、

好きな人が生まれたのと同じ日に、

生まれてきた時間に隣にいられる事が、

一番におめでとうって、生まれてきてくれて

ありがとうって伝えられる事が嬉しくて、

すごく幸せな事なんじゃないかって。

当時も思ってたし、今も心の底から思う。


でも、今年は彼の彼女ではなくて。

別れた時、彼のそばにもう居られないこととか

彼に好きだって、可愛いって思ってもらえない

ことが悲しくて。

その中でも一番悲しかったのが、

今年のお誕生日に私は彼のことを

彼の隣で祝えないことで、

生まれてきてくれてありがとうって

お誕生日おめでとう。いつもありがとうって

伝えられないんだって。すごく悲しくて。

彼ともう一緒に歳を重ねられないんだって。

10月になってまだ4日だけど、

10月だって認識するたびに

彼の誕生日のことを考えて悲しくなる。


私が彼のそばで彼が生まれてきたことを

祝えないんだから、

私以外の女の子が、これから先、彼のそばで

彼の誕生日を祝うなんて嫌だって

思ってしまう性格の悪い自分がいる。

そんな女の子がもういるのかは知らないし

今後できるかもわかんないけど、

彼はその人が好きでその人に祝ってもらう事が

彼の幸せなら私は応援して、

喜ばないといけないと思う。

彼の幸せが、私の幸せだから。

でも、絶対に言える。

ママさんとパパさんには当分

叶わないかもしれないけど、2人を除けば

彼が生まれてきたことを喜び、

幸せに思ってるのも

心から祝いたいと、彼のそばにいたいと

思ってるのも、

彼を心から好きで愛してるのも

この世界78億人の中で私が一番だと

胸を張って宣言する自信がある。