http://babarageo.com/game/futonaga2.html

 

女の子に話したらなんといわれるかわからないこのゲーム。

画面を見れば

 

「これは神ゲーだな」

ってわかりますよね(笑顔

 

操作性はシンプルで、マウスに合わせて動き、クリックで攻撃。

相手のHPを0にすれば破壊で、ゴールドが落ちるので拾って貯めます。

 

フィールドは一見何もないように見えますが、

怪しい場所に移動すれば名前が表示されるので入れます。

これは最初のフィールド画面。

 

ドクロマークのところが入れるステージで、

ウケフ平野、イロヘヘ遺跡、ユズマの森、グアナグボ野営地…と、

 

かなり真剣に付けた名前であることがわかりますね!

 

1つのフィールドにつき3つの雑魚部屋が存在し、

一回ずつ倒すとボスマークが出現。

ボスを倒すと次のフィールドに行けるようになります。

 

家マークは持ってるアイテム一覧で、×マークのところは

何が嬉しいのか手を振り続けてる陽気なおっちゃんが、武器を売ってます。

 

 

基本的に敵の攻撃はまだしも、敵に触れると恐ろしくライフが減るので、

いかに触れないように葬るかがカギとなります。

 

 

2つめのフィールド。

砦のところではでっかい顔が1万ゴールドで攻撃力を1上げてくれます。

(以降から1万ゴールドずつ増加)

 

それはいいんだけど、基本的に金を稼ぐのがしんどいから

多くの時間を使うことになる。もう少し楽に稼がせて。

とゆとりのワタシは思ってしまうなー。

 

ズチイケゾ補給地、インド砂防林、ヒカワヒル広場をクリアすると

ボスのドサェジの隠れ家に行けるように。

 

先頭の画面がドサェジっぽいですが、

読めねぇ!

きっとこんな名前だから、一人で住んでるんでしょうね。

 

そんな彼も、紫色のソードをぶんぶん振り回した変質者が来ると

大慌てで矢を放ってきます。これが痛い痛い…、こいつは強いぞ。

 

続く