四川料理『昇龍』 | 腹八分目

腹八分目

筆者の地元『愛知県岡崎市』を中心とした食べ歩き日記です。最近は『三河地方の食べ歩き日記』という感じですけど・・・^^;

腹八分目-安い中華料理店ブーム?
腹八分目-最近こういうお店とかインド料理店多いような


今回紹介するお店はこちらの昇龍
現地の方々が経営する四川料理のお店です

腹八分目-全部喫煙席なのが嫌だけど・・・


偶々、母親と昼御飯を食べに行き
想像以上の安さと美味さだった為
すっかり気に入ってしまったお店で
実はここに来るのは3回目だったりしますw

腹八分目-やっぱりセットメニューが安い


ランチメニューは土日も含め
毎日提供されているようですね・・・


腹八分目-最高に分かりやすいメニュー表


単品メニュー表は写真付きなので
セットメニューを注文する際に役立ちます♪


腹八分目-何故か母親は日替りと定食をよく選びます


母親が注文したのは日替りセット(Aランチ)(700円)
ちなみに日替りセットはA・B・Cの3種類あり
日替りのメイン料理に合わせて注文出来ます

腹八分目-中華料理は御飯多めが良いですね


値段の割に御飯の盛り具合は結構凄いです^^;

腹八分目-毎回、何故後から・・・


何故か毎回、後から揚げ物が1品運ばれて来ます
この日はコロッケでした(前回来店時は春巻)

腹八分目-地獄池w


弟が注文したのはラーメンセット(700円)
4種類のラーメンと5種類の御飯物から
それぞれ1品ずつ選べるセットです
まず、ラーメンは四川ラーメンを選択
色から想像出来るとおりの激辛
注文時に必ず店員さんから

注意が入ります
本場四川の方も辛いと言う四川ラーメン
僕は以前ここに来たときに

これを食べてエライ目に遭いました(T_T)
汗と鼻水と涙を流しながら完食し
翌日下痢になり
その後2日ぐらい腹痛が続きました(爆)
安易な気持ちで注文するのは危険です><
(弟は辛党なので大丈夫だったようですが・・・)

腹八分目-キャベツの水分の影響か薄味


そして御飯物は回鍋飯を選択
ニンニクの葉を使った本場の物とは違い
よく見るキャベツたっぷりの回鍋肉です
肉よりもキャベツがメインと言う感じですが
味噌の味と肉の脂が御飯に合って美味しいです


腹八分目-自分は基本的に醤油ラーメン


筆者が注文したのもラーメンセット(700円)
ラーメンは何となく普段は絶対に食べない
豚骨ラーメンを選んでみました
スープは塩味が効いた濃い味で
具はモヤシ、刻みネギ、ワカメ、チャーシュー

腹八分目-ちぢれ+モチモチ=最強(謎)

特筆すべきは少し不格好な平打ち中太ちぢれ麺
1.5玉ぐらいありそうなボリューム
日本人が喜びそうなモッチモチの食感♪
ちぢれ麺なのでスープが良く絡み
最っ高に美味しいです><b

腹八分目-弟が回鍋飯だったので・・・


御飯物は、これまた普段食べない中華飯を選択
具の種類が豊富で御飯の量も多く
セットメニューとしては物凄いボリュームです
仄かに甘い醤油味の餡は、見た目とは違って
意外と薄味で後味もあっさりで喉越しも良く
御飯が進みます^^


このラーメンセット(700円)、単品価格で見ると
麺類は480円、御飯物は600円で併せて1080円
元々結構な量なのに2品ともそのままの量(?)で700円
安くて美味くて言うこと無しですよw


ただ、店員さんは現地の方々なので
(料理は日本人向けになっていますけど)
日本語は殆ど通じず、ゲームのNPC感覚(謎)
しかし料理の味、量、提供時間は
どれも文句無しの大満足><b
中華料理を安く一杯食べたいときには
オススメの良いお店です^^


--------------------------------

所在地:愛知県岡崎市百々西町13-9
営業時間:11:00~14:00、17:00~2:00
定休日:無休
電話番号:0564-23-9551
席数:約60席
駐車場:約12台

地図:こちら

--------------------------------
撮影日:2010年4月28日(水)