韓国鍋・豚三枚肉専門店『テイ・チャングム』 | 腹八分目

腹八分目

筆者の地元『愛知県岡崎市』を中心とした食べ歩き日記です。最近は『三河地方の食べ歩き日記』という感じですけど・・・^^;

以前、カメラを持たずに何となく昼御飯を食べに来て
絶対にもう一回行きたいと思い続けていたお店なんですが
今回、漸く紹介することが出来ます・・・


腹八分目-前の店も韓国料理店だったような・・・


それがこちらの韓国料理店テイ・チャングム
今年オープンした小さなお店で駐車スペースも6台程度
ご近所の方々向けのお店という感じでしょうかね


腹八分目-食堂っぽい感じもしますね


店内も狭く座席数は少なめで雰囲気は完全に焼肉屋さん
ちなみに、テーブル席だけでなく座敷席もあります
ランチメニューは720円~980円で御飯・麺共に大盛無料
御飯はお替りも無料なのでお腹一杯食べられますよ^^

腹八分目-キャベツは身体に良いです><b


更にセルフサービスのサラダ(千切りキャベツ)スープ
これも好きなだけお替り出来ます(店内写真中央下)

腹八分目-これをおかずに御飯をお替りしても良いですね


これだけでも充分なのに更に小鉢3品が付きます

腹八分目-タダの水とは大違いのサービス


お茶も韓国流にとうもろこし茶が出されています


さて、ここで注文した料理が登場~♪

腹八分目-普通のカルビスープとはちょっと違う・・・


まずは弟が注文したユッケジャン(840円)※御飯を麺に変更
簡単に言えば香辛料が効いた少し独特な味のカルビスープ
この味は多分、御飯より麺のほうが合うと思います

腹八分目-見難くてスイマセン(T_T)


次に母親が注文したスンドゥブチゲ(780円)
豆腐やネギ等、あっさり系の具がたっぷりのスープは
口の中は何とも無いんですが、喉にピリッと来る辛さで
見た目ほどの辛さは無く、サッパリしていて食べ易いです

腹八分目-初めて来た時もこれを食べました^^;


筆者が注文したのは石焼ダッカルビ丼・大盛(720円)
具は鶏肉をメインに玉葱等の野菜が数種類と卵黄
比較的コッテリとした濃い目の甘辛い味付けで
石焼なので最後まで熱々のまま頂けます

腹八分目-猫舌にこの熱さはちょいキツめ><


底のほうをすくうと少し焦げていてパリッと芳ばしく
筆者の体質も関係するでしょうけど
辛さの割に発刊作用が凄いのも韓国料理の特徴でしょうね
夏にも冬にもオススメの絶品料理です

腹八分目-久し振りにブラック以外を飲みました


食後に韓国コーヒー(ランチメニュー+50円)を注文しました
甘いコーヒー牛乳という感じで辛い料理の後にはピッタリ


手頃な値段で味もサービスも文句無しっ!
メニューも辛い物好きには堪らないものばかりで
何度も通いたくなるお店ですよ><b


これから約2時間後、財布が無くなっているのに気付き
こちらに電話したところ、店内に落ちていたらしく
夕方、ガトータツミヤシュークリーム(137円)を持って
御詫びと御礼に伺いました(T_T)
店員の方は笑って済ませて下さいましたけど
御迷惑をお掛けしてすいません・・・
また今度ジャジャンミョン(800円)を頂きに参りますm(_ _)m


-------------------------------

所在地:愛知県岡崎市井田南町6-14
営業時間:11:00~15:00、17:00~3:00
定休日:無休
電話番号:0564-24-4842

地図:こちら

-------------------------------
撮影日:2008年12月17日(水)