こういう店に鰻を食べに行くのは約5年振り
一人で行くのは初めてです
やってきました近江屋
開店5~10分後ぐらいに行きましたがお客は1人だけでした
安いランチメニューがありますが
やはり、まずは『うな丼』だろうと思い『うな丼(中)』を注文
何故か後から来たお客の注文した『まぶし御飯』のほうが
先に出されたのが気になりました(ランチメニューは作るのがやたらと早いです)
まぁ、注文を受けてから鰻を捌くらしいのでしょうがないんでしょうね
入店してしばらくするとサラリーマンがどんどん入ってきて
皆さんランチを注文。ここは繁盛してるお店みたいですw
・・・で、『うな丼(中)』が来ました
丼の鰻は4切れ(上に3切れ、間に1切れ)、肝がやたらと小さい肝吸い
2種の漬け物、小鉢(このときは肉入りきんぴらゴボウでした)
うなぎは表面が少しパリッとして中はふっくら
タレは甘めで漬け物と一緒に食べると最高
漬け物嫌いの筆者が言うぐらいなのでかなり美味しいのだと思う
「ごちそうさまでした^^」と笑顔で帰りました
~メニュー一例~
うな丼(並) 1050円(鰻3切れ)
うな丼(中) 1360円(鰻4切れ)
うな丼(上) 1780円(鰻5切れ)
うな重、ひつまぶし等も有り
~ランチメニュー~
日替り弁当 650円
さしみ御飯 650円
まぶし御飯 650円
所在地:愛知県岡崎市明大寺本町2-15
営業時間:11:30~14:00・16:00~21:00
定休日:土曜日
電話番号:0564-21-2588
地図:こちら
撮影日:2006年10月6日(金)


