おはようございます!

 

今日はT大の合格発表ですね。インターエデュが楽しみです。

 

さて、本題です。昨日まで2年生までで失敗したことを綴ってきました。最近は成績も若干下降気味ですが、ちょっと子供とも話をして色々と戦略が固まってきました。

 

・錦の御旗はまだ下ろさない。

5月の全統模試の結果が分かるまでは第一志望は変更しません。おそらく8月までは変えないと思います。

ただし、5月の模試でD判定(数英のみで考えます)を取ることをハードルとしました。おそらくこれはクリアできると思いますが。。。そこの結果で8月までの取り組みを一緒に考えます。

 

・中期日程を考慮に入れる

TK大学を考えてます。科目負担も高くないのでちょっと志望とは違うけどいいかなと

 

・後期日程の志望校を決めた

共通テスト次第ですが、自身の経験を含めてアドバイスしました。こういう時は理系でよかったなあと思います。やりたいことも出来そうなので後期はお守り校としてかなり落とす計画です。共通テストのでき次第では前期もここかなあ。理由はメンタルの安定のためですね。後期まで攻めた受験をするとストレス半端なさそうなんで。。。

 

ただし、国立大学については我が子の姿勢も柔軟になってきているので、関東圏から飛び出て考える可能性もまだあります。

 

私立受験については共通テスト全振りで行きます。一般については今の基礎力であればRCH辺りは対応可能かなと考えてます。後はTR大。押さえは某女子大の予定。模試の成績が許せば、Wは受けようと思います(第一志望が受けられるレベルなら勝負はできるはず)。どちらにしても共通テスト次第ですね。ここを失敗すると1から戦略を組み直す必要がありますね。