おはようございます!


やっと、金曜日。飲みにでも行くかなあ。


さて、本題です。某県のトップ公立校に入学してからはや2年。ここまでに失敗したなあと思うことについてまとめて行きたいと思います。


・模試や学校の成績等は必ず親も把握する。

→我が子校は親に見せるなという指導なんですが、自分で判断できないタイプは必ず親が確認してその都度手を打った方がいいです。これ酷くなってからだと取り返しつかないです。


・難しい問題に取り組ませない。

上とも関連しますが、ある程度何やってるか把握した方がいいです。東大受けないのに東大対策しても無駄ですよね。変に難しい問題に手付けてる場合は軌道修正させなきゃです。我が子は数学、理科でやらかしまして。。取り敢えず共通テストレベルの問題集を完璧にするところまで立ち戻りさせました。一生懸命やっても努力の方向性が悪ければ成績は伸びません。。


・飛び級受験はやめた方がいい

これ、賛否両論あると思いますが、子供の性格次第ですね。結果が悪いと落ち込むタイプはわざわざ悪い結果になる飛び級模試は受けない方がいいですね。。時間も無駄です。塾から進められようが絶対受けない方がいいです。中高一貫生とかはいいかもですが、高入、特に公立校生はあかんです。


高校生、大人に見えてもまだまだ子供、自分でドンドンブラッシュアップしていけるタイプはいいですが、受け身タイプの子、自発的に進められない子はまだまだ伴走してあげないとダメですね。。基本的には校内でもまあまあの位置なので自信を持って取り組めば大丈夫なんだけどなあ。。