【インサガ】 D最後の戦い ~アビスバトル・三相一体~ | Dの画像保管庫(ゲーム・猫散歩)

Dの画像保管庫(ゲーム・猫散歩)

ゲーム(モンハン・インペリアルサガ 他)、猫ちゃん など Dが死ぬ前に残しておきたい画像保管庫

.

さびちゃん、顔を出してきましたが 今日は少し調子が良いみたいで少しほっとしました。

しかし急に夜になって寒くなってきたのでやはり心配です。。

 

 

さて、おそらくこれを書いている今は2019年ですが ご覧頂いているのは年明けになりますでしょうか。

本年もこんなしがないブログに来ていただき本当にありがとうございました。

見て下さる方がいてくださる事が本当にモチベーションに繋がります。

インサガはサービス終了してしまいましたが

来年も無理のない範囲で更新していこうと思います。

 

 

 

元の世界(日常)に戻る者、新たなる世界へ旅立つ者・・・

インサガサービス終了が決まり、続編のエクリプスが始まり、戦士達はそれぞれの場所に還っていった

 

  が、Dは”帰還”を選ばなかった―――。

 


遡る事 サービス終了前最後の日曜日。

当然のようにもう試練もイベントも何もやってないので 

私は残しておいたアビスバトル「三相一体」に挑む事にしたのであります。

 

 

こいつらです。

 

 

非常にベタではありますが とりあえず立てた作戦は以下の通り

 

 ■ 全員を神特攻奥義持ちで揃える(これで神特攻付与は実質不要)

 

 ■ デューンの奥義(神特攻)で熱弱点が確定で付くため、味方に熱付与を持つ奥義を持たせる

    ↓

  熱属性付与は アウナス・朱雀・トウジ・ジャン あたりだったと思いますが、

  神特攻に加え装備品性能UPまで持っている トウジ(銃)に確定。 デューンも確定。

 

 ■ 奥義の回数を打つためにコマンダースキルはSP軽減を付けたい…

  シリーズくくりのSP-2でいくか、武器種や属性くくりでのSP-2で行くかの所を決めなくては。

  最初は 正月のアセルスのコマンダーが良さげに思えましたが、持っていないものはしょうがない。

 

 ■ 最終的にはやはり英傑におちつく

  トウジ・デューンはスタメン確定といってもそれは奥義の話。

  ボディとしてはやはり能力的に英傑になりそう・・・。

  銃が使えて かつコマンダーのSP軽減の範囲にもならなくてはならない

  この条件をいろいろ考えた結果、コマンダーはロビン(ロマサガ3と風属性のSP-2)、

  そして 英傑セルマが銃で風属性なのでDHにトウジを入れます。

  大剣のデューンは英傑ラザレス(風)で。

  神系に確定ダウンが強すぎるゴッドイーター:ダークさんは 英傑エレン(ロマ3風)のDHに。

  神系といえば七支刀、 にんげんおとこ は 剣が使える英傑ユリアンのDHに入ってもらえます。

  (くしくもエレン・ユリアンは私がロマサガ3をやっていた時のメンバー、サガですね。)
 

  残り5人目は妖精光役なのですが ここで私のラストエリクサー症候群が役に立つ事に・・・

 

ナイスなのが選択券でGETできるじゃあないか・・・!!

 

      2018てw

     まさかこんな使い方になるとは・・・ね・・・^^

 

 

とにかく時間がない…!

育成は2回目にきた これ(↓)で血行

 

 

 

天命の証100で ソッコー天帝化

 

 

アーンド ソッコー奥義改造

 

大剣のラザレルのみ 奥義の対象外になってしまいますが、

大剣+打属性の英傑がいないのでおおめにみます。

ちなみに打属性中心パーティにしたのは、ボス全員が打に対して耐性がない点もあります。

(例外としてヴァガダラ緑が打に強いですが…)

 

 

4体かぶっているトウジは当然として、

奥義の威力アップのため 帝だったデューンとダークも天帝化して改造します。

 

 

 

 

長くなりましたが、いろいろ考えた結果 メンバーはこちら。

 

ロールは全員ディバインキラーLv10(神系へのダメージUP)

言うまでもなく強化ポイントは全パラメーター+99 となっております。

 

 

さて・・・・ いざ、いってみましょうか

 

 

1ターン目

 

私ではワンパンはできぬ模様

 

ラザレスが麻痺りましたが放置します。 

 

2ターン目

撃破。

初回挑戦時は、次戦を見越して空いた人は[回復]実行しましたが、後でやったら[回復]不要でした。

 

 

3ターン目

 

 

4ターン目

撃破。

絵的に1体目のアンルーとほぼ変わりませんが、やってる事もぶっぱするだけなので同じです。

 

 

5ターン目

 

ここに来て、これだけしかゲージが削れない・・・!   熱が通らないか・・・やりおる

 

で、ヴァガダラと戦ったのなんてかなり以前の話なのであまり覚えてないのですが、

青の次、緑→赤 だった気がするんですが(違いますかね??)、なぜか打に弱い赤にチェンジ!(笑)

 

 

6ターン目

ありがとうございます(^^  撃破

何回やっても 1ターン目・青→2ターン目・赤 なのでそういうものなのかもしれません。

緑は打に強い流法(モード)なので結果助かっちゃいましたね。

 

 

 

 

前述しましたが、回復は不要でした。 (LP8のまま)

 

 

さすがに回復を挟みましたが、4人でもクリア~

 

 

 

 

 

 

あー楽しかった^^ 

弱いものイジメだ~~~い好き☆ えらいねェ~~~ (byアレッシー)

.