選抜 石川・田辺耐久・別海 | ハンター湘南の旅ブログ

ハンター湘南の旅ブログ

旅行・地理・交通機関・臨時バス調査・昭和レトロ・吹奏楽鑑賞・街歩き・昭和歌謡・高校野球・学校教育・国鉄etc.

今日、センバツ出場校が決定

 

多くのマスコミで取り上げられているが、

輪島市の日本航空石川が無事に選ばれた

明治神宮優勝の星稜とほぼ互角の戦いを演じていたので、震災以前から有力だった(決して「震災枠」ではない)

 

(2018年5月撮影)

 

同校の訓練機が無事なのかどうかは、ほとんど報道されない

山梨へ避難したのだろうか?

 

ハンター湘南のブログ

石川県大会で観戦した時、聞き覚えのあるメロディーが演奏されたが

山梨のほうから吹奏楽部が応援に来ていて、山梨と石川の連携は今始まったことではない

山梨県の新聞でも石川の出場の「号外」が出たほどだし。

 

 

あともう一つ、懐かしい「石川」が

 

福島の「学法石川

ここ最近、聖光学院の影響で甲子園から遠ざかっていたので、こちらも嬉しい復活

私立高だが、出身中学校ランキングを見ると、地元中心である。(野球部に限ればそうでもないか?)

 

 

そして、個人的には、和歌山湯浅町の「耐久」に大注目(行ったことが無いので、画像がありません)

私が長年研究している国勢調査によると(H12・古くてすいません)

●湯浅町(=耐久高校)への通学

有田市 306

吉備町 169

広川町 115

金屋町 114

由良町 46

清水町 15

下津町 4

 

御坊・海南・和歌山はゼロで、完全に地元密着だ、驚き!

 

そして、通学圏が重ならない田辺高校も21世紀枠で選ばれた、いいなあ(神奈川県民の嘆き)

 

そして、同じく21世紀枠で選ばれた、北海道の別海はその最上級だ!

●別海町(=別海高校)への通学

中標津町 4

根室市 3

標茶町 1

釧路市 1

 

ほぼ全員が別海町内からの通学

人口は少なく、牛の数にも負けるほど

まさか甲子園へ行けるとは

(40万未出場都市住民はただ驚くばかり)

 

余談ながら、似たような条件で甲子園出場した福島県の只見

●只見町への通学

新潟県入広瀬村 7

 

他、すべて只見町内

 

これも凄まじい(但し、野球部強化前のデータ)

しかし、道路が冬季閉鎖になるので、只見線が動かないと通学手段が無くなる

 

さて、ハンター湘南ならではのマニアックな内容になってしまったが

各校の皆さんのご健闘をお祈りいたします。