涼しいぞ!熊谷 | ハンター湘南の旅ブログ

ハンター湘南の旅ブログ

旅行・地理・交通機関・臨時バス調査・昭和レトロ・吹奏楽鑑賞・街歩き・昭和歌謡・高校野球・学校教育・国鉄etc.

 

9/9続き

 

スクールバスで熊谷に着いた

 

12時過ぎなのに、奇跡的な涼しさ

 

(順番が前後しますが)

14時過ぎ、名所である八木橋デパートの温度計は・・・

27.7℃

連日35℃超えの中、大きく下がった

 

本邦初公開、温度計の裏側はこんな感じ

 

まるで、空襲警報が一瞬解除されて、白昼堂々安全に熊谷の街を散策できる・・・

そんな感じ

 

八木橋デパートは、実は館内を旧中山道が通っている

 

冷房は効いてるし、中山道ウォークのオアシスでもある

 

逆を言えば、デパート開店時間に合わせないと、完歩はできない

 

この近くにはイオンもあるが、古くからの住民は老舗である「八木橋推し」が多く、当面安泰だろう

 

しばし、八木橋内を探訪

書店では、ラグビー関連本コーナーがあり、さすが「ラグビータウン」熊谷だと思ったが

 

ラグビーワールドカップが始まっているから、熊谷に限った話ではないかも

 

さて、ちょっと時系列は遡って、12時過ぎ

ちょっと焦っていた

 

次の目的地は熊谷高校文化祭

HPによると特別に無料スクールバスを運転するそうだが

駅前周辺にそれらしきバスや行列や案内人の姿が無い

えっ、文化祭中止じゃないよね

 

川越高校の「くすのき祭」の時は、あちこちにバスの案内人が居て、臨時バスは「くすのき祭」の幕もあったほどだが・・・

 


わざわざ方向幕や「前掛け」まであり、これは貴重だった(2015年の記憶より)

 

 

よく調べると、熊谷高校はバスの運行は日曜だけだった・・・

しまった・・・ショック・・・

どんなバスがどんなコースで行くのか大変興味があったが・・・

日曜日に行かれる皆さん、教えてください。

 

そこで急遽、路線バスで近くまで行くことにした

下調べをしてないが、何とかなろう

 

妻沼・太田方面行きに乗れば、近くを通るはず

やって来たのは太田駅行き(朝日バス)、県境を超える貴重なバスでもある

 

同じ目的らしき降車客が多めの「円光」バス停で降りた

今日は地図を持ってきてないが、(通行人に聞くのは地図マニアの恥)勘だけを頼りに15分ぐらい迷い迷い校舎を見つけた

(帰宅後調べたら、最短8分ぐらいだった)

 

県立熊谷高校

明治28年創立

128年の歴史を有する男子校

 

正面の赤甍が学校のシンボル

文化祭アーチが渋い

 

クマコーサイ

「くまたか」ではなく「くまこー」が正解だったか!

初めて知った、勉強になった

 

 

スクールバスが無い波乱だったが、13時の吹奏楽部演奏にギリギリ間に合った

男子だけの公立吹奏楽部は、絶滅危惧種

 

埼玉でも公立校共学化の議論が始まっていて、松山や熊谷、春日部と言った外堀から埋められてしまうかもしれない。

 

 

図書館の入った記念館の最上階が会場

3年生は既に引退し部員数は少ないが、熊高吹奏楽は大人気で、急遽椅子を増設

 

演奏はラジオ番組のような演出で笑わせる

 

リスナーの「お便り」の内容が、女子との付き合い方のわからない男子高校生ばかりなのが、いかにも。

 

「新時代」や「アイドル」など、流行の曲を4曲演奏

途中、サプライズで部員さんのピアノ演奏もあり、お見事だった

 

人数は少なかったが、結束力の高い吹奏楽部だった。

 

記念館はかなり年季が入った建物

 

應援團の演技を見たかったが、明日(日曜日)だけか、残念

 

構内は男子校を盛り上げるため?女装した生徒さんが多く、思わぬ場所で埼玉の様々な種類の女子制服が見られた。

 

涼しいので、帰りは駅まで30分ぐらいウォーキングを愉しんだ

 

中山道をぶらぶら

 

 

熊谷駅のMVは手強くなかなか攻略できず3連続でタックルを食らった

1台乗り遅れ、次も時間が迫り、おとなしくSuicaをタッチ。

(要は紙の無駄使いするな!)

 

乗ったのは湘南新宿ラインだった、今日は横浜ではなく品川乗り換えなので、大崎で降りなければならない

しばらく読書に励み、気づいたら大崎駅に停まっていた

 

熊谷から大崎は果てしなく遠いイメージだったが・・・

また「昭和ボケ」発生で、降りすごし寸前に脱出。

 

久々に行きつけの大崎の駅そばに入ったら、大崎独自の重厚感ある器が他店同様安っぽい物になっていて、がっかり。

 

(完)