水間鉄道& だんじり巡り2日目(速報ダイジェスト) | ハンター湘南の旅ブログ

ハンター湘南の旅ブログ

旅行・地理・交通機関・臨時バス調査・昭和レトロ・吹奏楽鑑賞・街歩き・昭和歌謡・高校野球・学校教育・国鉄etc.

速報ダイジェスト記事です。

堺のホテルで目覚めた(始発電車に起こされたが、トレインビュープランにつき文句ありません)

目覚めのラピート

さて、何となく水間鉄道に乗りたくなり、無料朝食後、すぐに出発


堺から南海電車で

旧市街のほうの岸和田は、普段の静けさ

貝塚で、水間鉄道に乗り換え

と、森駅前で、だんじりが踏切待ちしていたので、衝動下車
(デジカメ撮影分は、帰宅後に改めて本文は掲載)
水間鉄道沿線各地で、朝早くから「そーりゃ、そーりゃ」

貝塚へ戻ってきた
貝塚市中心部は、タイミング悪く、動くだんじりは、ほとんど無かった

次は、忠岡へ移動(画像は岸和田駅)

忠岡は日本一狭い町ながら、4台のだんじりが右往左往、単線道路で交換待ちも

南海電車&だんじり


「やりまわし」の名所、通称「イズシゲ」交差点、この時は事故はなかったが、看板は既にぶつかって破損済みだった。(デジカメ画像は帰宅後紹介予定)

さて、その後1駅コマを進めて泉大津へ。
雨が降りだした旧市街を少し散歩、泉大津だんじりは昼休みの時間帯だった。

次は、JRの沿線へ、バスでワープ、祭の影響の少なそうな和泉府中駅へのルートで。

何と、和泉府中でも、だんじり曳行していた
和泉府中の開催はノーマークだったなあ。嬉しい誤算(バスは臨時停留所対応)

線路沿いでの「やりまわし」!
雨で滑りやすく、みんなゆっくり慎重だ。
大きな衝突事故は無かったが、失敗、やり直し続出。
予定変更し、気づいたら1時間堪能していた。
今回は飛行機じゃないから、帰りは自由。

そして、最後に東岸和田駅前
10月の岸和田は、JR沿線の「山手」側の各町で、だんじりが走り回る。

いささか駆け足だったが、今日の同時多発、泉州だんじりシリーズは、4分の1ぐらいしか行かれへん。

さて、すっかり元気をもらって紀州路快速で泉州を後にした。
東海道新幹線は15分程度の遅れ

(帰宅後、この旅、最初から改めて清書します)