おかいつ(おかあさんといっしょ)世代の子を持つ

家庭の、今一番熱い話題と言ってもいい…


たくみお姉さんの卒業。




私もね、

だいすけお兄さんとたくみお姉さんに会いたくて、

もんのすごい倍率のファミリーコンサートのチケット入手に

燃えたこともありましたよ。


実際コンサート行って、

当時1歳だったキョウタより、大興奮して、

ドンスカパンパン応援団を全力で踊ったりしましたよ。


本気で手を振って、

「絶対今目が合ったぁぁぁぁ!!!」

と、勘違いあるあるだって経験済みですよ。


去年の一番悲しかったことと言えば、

アイキのおかいつ収録の応募に外れたことですよ。

(ちなみにキョウタのときから合わせて26回応募したのに全滅という…)





でもお疲れ様!!


たくみお姉さんがんばったよ!!

(何様だよ)


過酷と言われるスケジュールを

感じさせないあの笑顔に

いっぱい元気もらったよーーー!!








でも新しいお姉さんも応援しています!


そして何より

だいすけお兄さんのファンなので、

お兄さんが継続ということも

今までと変わらず応援します!!!


将来の夢が「歌のお兄さん」だったという

だいすけお兄さんのエピソードを知った時、

「うぅぅ、なれてヨカッタねぇぇ(涙)」と

本気で涙し、


紅白出場したときも、

感動して泣いちゃった私です。




たくみお姉さんお疲れ様でした!

ありがとうございました!



だいすけお兄さん

あつこお姉さん、

応援していますーーーー!



**********




そんなわけで、


生まれた時からお世話になっていた、

たくみお姉さんの卒業を、

キョウタはどう受け止めるのか気になり、



聞いてみました。
































!!!!!!!!!!!!





















******************************

(応援ポチリ、お願いします!)


にほんブログ村

読者登録してね


ツイッターやってます。 → 


1票投票していただけると嬉しいです!

すくパラ総選挙エントリー中  >> 投票方法などくわしくはコチラ

締切が今月末です。
なにとぞ!なにとぞ!

******************************




いやまさか「だぁれ?」って言われるとは思ってなかったので

私すっごいびっくりしちゃったよね。

だって!小さい頃からずっと見てたのに!




なに。

ドラえもん見てるときに聞いちゃったから、

頭の中が全部ドラえもんで埋まってたとか?

(充分ありえる。)


最近リアルタイムで見ることなくなってたから、

忘れちゃったとか?

(充分ありえる。)




そう。

そんなわけでキョウタはたくみお姉さんをうっかり忘れていました。



*********



ちょっと話は変わりますが、


キョウタは「今日何したの?」と聞いても、

平気で「わすれた」というタイプです。


これって単にアホだからだと思っていたんですが(ひどい)

実は短期記憶(比較的短い時間しか保持されない記憶)のキャパが狭いってことがわかりました。


メモするほどでもない、頭にちょっと留めておくくらいの記憶。

彼はそういう短期記憶がまったくもって留まりにくい!!


その上、視覚的なものに刺激を受けやすいので、

次から次へと頭のなかの記憶やら考えが塗り替えられちゃうんですよね。




そんな彼を私は「今を生きる男」と呼んでいますが、


短期記憶が留まりにくいため、

キョウタは人を覚えるのも、ものすごく苦手!


幼稚園入園前によく行っていた児童館でも、

週1~2くらい会うお友達のことも覚えないし、

週1で会うスイミングのお友達もいまだに覚えません。

(毎回はじめましてってな感じで。)

ただ、人懐っこいので、初めての感覚の人であっても

楽しく遊べるスキルを持っているので、

今のところあんまり問題はない様子です。


幼稚園の同じクラスのお友達のように、

ほぼ毎日会う子なら覚えますが、

隣のクラスの子はあまり覚えてないんですよね。

(これは興味のないものは覚えないという脳の作りが強いのもありますが)



*********



そんなわけで、

きっと、おかあさんといっしょの歌のお姉さんの顔は

知っていたけど、

その人が「たくみおねえさん」って言うんだってことは

いまだに覚えてなかった…



キョウタのお話しでした。