本日BT6です!

 
朝は検査薬切らしてて、
フライングできず…。
今回は、
AH有3ABの凍結胚盤胞を
2/4に移植しました。
 
今回の子は、融解後にきゅっと縮んでいて、
培養士さんからは『自然な反応だから』と
言われていましたが…
 
前回の子は、AH後にすぐ、
脱皮(笑)し始めていて、
移植時5ABになっていたので
明らかに状態が違う…。
 
んー…
なんだか陽性判定出る気がしない…
でも信じるしかない!!
な感じで移植完了しました!
 
 
移植後の様子は↓の通り。
 
 
 

BT1

お腹チクチクする。

 

 

BT2

胸が痒い。痛い。

卵巣付近がチクっとする。

食欲旺盛

 

 

BT3

続.食欲旺盛

胸が張ってる…?

 

 

BT4

睡眠時間3時間だからか、

午前中気持ち悪い(吐き気とかではない)

ぼーっとする(風邪のせい?)

病院で注射(プロゲステロン)

午後からお腹ズンズン

 

 

BT5

鼻詰まり(風邪?)

寒い(テレワーク中暖房効かない💦

夕方から夜にかけて微熱。(いつからかは不明)

夜子どもたちに乗られてからというもの、

腰やお腹周りが重い。生理痛の軽い感じかな。

生理前みたいな感じ!

 

 

BT6

風邪

薬飲まない!

完全に風邪。それ以外ない!

子宮の辺りがチクチク。

 

 

 

こんな感じ。

 

 

 

 

続いて、陽性になる気満々で

フライングし続けた結果はこちら…

 

 

検査薬でます

 

 

 

 

 

 

じゃん!

 

 

 
見事なまでの真っ白けっけ😭😭
 
やっぱだめかなー。
 
 
前回はBT6で陽性ライン
出てたんだけどな…
 
移植した胚盤胞の状態で
スピードが違ったりするのだろうか。
 
3ABと5ABのスピードは同じなの?
それとも、1日くらい
ゆっくりになるのかな?
 
わかんない。
 
誰か教えてー!