ラーメン屋に来て、
唐揚げだけ食べるわけにはいかない。
いくら鶏の半身揚げが名物だとしても。
でも鶏の半身だけで980円。
それにラーメン頼んでも
唐揚げとラーメンの合わせって、なんかね。

なぜかカレーも本気な感じのメニューなので
カレーと鶏の半身揚げを注文。
ラーメン屋だけどな。

カレーと唐揚げは相性がいいと思う。
カツカレーやチキンカレーが
それを証明している。
ブラックカレーと鶏の半身揚げ。
当然、相性がいいはずだ。
いいはずなのに、なぜかマッチしない。
メインを二つ頼んでしまった感じ。

唐揚げには20分くらい時間がかかるという。
カレーもそのタイミングで出してもらった。
15分もかからなかったと思う。
唐揚げ到着。
ビニールの手袋つき。
手でちぎって食べてねってこと。
しかし熱すぎて持てないというトラブル。
ちぎらずに、かじっていく戦法で切り替えた。
そうしているうちに、カレーが到着。
カレーはいつでも出せたに違いない。
盛るだけだからね。

それぞれ大きなトレーで来たから
やっぱりこれメインが二つな感じ。

肝心な味だけど、これが美味いのよ。
そりゃ揚げたての鶏だもん。
飛び上がるほどではないけど、
揚げたての唐揚げって美味しいよね。
そんな感じですよ。
カレーもまたこれ、美味いよ。
ビーフカレーだな。
日本人向けの味って言うか違和感なし。
フルーツの気配を背後に感じる甘さ。

ラーメンは食べてないけど、
カレーに鶏の半身揚げにラーメン。
三足のわらじ状態。


たけろくブラック:800円
鶏の半身揚げ:980円