こんにちは!

昨年にハンガリー国籍🇭🇺国際人(夫)と

結婚したmicsiです看板持ち


馴れ初めや旦那を国際人と呼ぶ所以は後ほど

ご紹介していければと思いますが、

結婚してからの1年は本当に怒涛に過ぎ

あっという間に2年目。

子なし国際夫婦のちょっとドタバタな日常を

文字に落としていければと思い始めました!魂が抜ける


初投稿は、日常生活のメイントピック➕疲れ切った社会人生活に潤いと希望をあたえる

”一軒家購入”です乙女のトキメキ


大変だった、、、ここまで来るのが。

(主に難解な書類系を理解➕通訳&ディスカッション)


契約の時は、オフィスを抜け出し、

旦那さんと待ち合わせ→不動産屋へ契約しに。


住宅ローンの話も含めたからか、、、、

厚い契約書含め英語で訳し、

旦那の質問を日本語で返しを♾️回数。

18:00に始まり、不動産屋オフィスを出た時間は


23:00!!!!!!!!


一生に一度の高い買い物でもあるけど、

おそらく旦那さんの細かさとこだわりもありますね、、、


そんな大変な山⛰️を乗り越え、

家の基礎施工が始まった4月から

毎週チャリンコ🚲で見に行き、

(現場からしたら迷惑極まりないガーン)


図面を見ながら家具についてディスカッションし、

あっという間に家の骨組みが完成!!


旦那さんはハンガリーだとこんなに早く進まない

さすがJapánと連呼してました笑い泣き


将来の我が家は屋上ありの2階建🏠

色々旦那さんの暴走に付き合って頂いた

施工会社の皆様ありがとうございました汗うさぎ


これからFacebookマーケットプレイス、

メルカリ、Yahooオークションなどで

リユース家具集めを再開しますネガティブ魂が抜ける

(旦那さんの趣味=節約ですお札)