今年も一年有難う御座いました!

まず、今年も無事年を越せてホッとしてます。
会社が潰れずなんとかやってこれた。
本当に良かった。。。
感謝感謝です。
創業してから2年でこんなにお店増えて無理しつつやってきました。悪いときもあったけど乗り越えられました。


来年も同じことが言えるよう頑張って行きましょう。ホントに。



備忘録として一年のまとめをここに記したいと思います!


まず今年の直営出店
2月 高円寺
4月 柏
5月 早稲田
7月 八王子→11月に閉店…
8月 東海大学前
9月 白山
10月 大久保

計7店舗の出店!
1店舗の閉店…!

そして今年から鶏ヤロー!のフランチャイズ加盟の代理店業務に携わらせて頂きました!

フランチャイズ加盟は

8月 みずほ台
9月 蒲田

の計2店舗。

まだまだこれから。
年明けすぐに3店舗決定しております。
皆様に必ずかってもらえるよう、自社で立地の選定の精度をあげていきたいと思います。
他社の売上を必ずみる。


業務委託での出店

8月 近畿大学前
10月 関大前

の計2店舗



今年は10店舗のお店が増えました。

店を増やすこと自体にはなんの意味もないです。
その仕事を通じて仲間が増えて、仲間の収入増えて、生活向上して仲間のご家族まで幸せになってもらう。そのお店に来たお客様に満足感動してもらう。そこまででやっと意味があります。
仲間の喜びもお客様の喜びも僕の喜びも全て繋がってます。
飲食店の会社だと店が増えないとお客様も増えないし仲間も増やせないのでね。そこに店を出す意味があります。



HUNDRED GROUPの仲間も今年になって倍増しました。倍増以上か。


会社のルールも去年とだいぶ変わりました。
日々言ったことを覆して違うことを言って変えてきました。
よく言えばトライ&エラー、PDCAサイクルをたくさん回してる。
色んな思考を巡らせて失敗して、改善していきたいです。これからも。

変えたくないところは
頑張って結果残した人は厚待遇。
結果出せなかった人は厚待遇は受けられない。でもチャンスは必ず巡ってくる。
という社内の仕組みです。

結果にベクトルを合わせてもらわないと会社が潰れます。こんな小さい会社は特に。
失敗から学ぶことも多いので初回の失敗を咎めることは絶対にしません。
結果出してない人が厚待遇受けられるケースが一個でもあれば全員が結果にベクトル向けられないと思います。

将来的にその比率をあげていきたいです。


あと今年後半はQSC向上、FL管理など内部面の強化に力を入れました。
かなり良くなっていってる実感があります。
お客様アンケート調査も導入してアンケート項目に全店舗全スタッフがコミットしてる感がすごいあります。どんどん上げていこう!




今年学んだことで一番は出店立地の選定です。
色んな立地に出店してノウハウたまりました。
来年の出店は全勝します!かつ圧勝!





ここからは来年の目標書きます

来年の12月末時点で株式会社HUNDRED GROUPは

店舗数 40店舗。FC含め
年商10億企業。
になっていたいです!
仲間が全員幸せになれるようにもっと勉強します!

あとは
経理機能などの本部能力強化
労務など整備
借入金増やす
利益沢山あげて自己資本比率アップ
社内独立で社長輩出したい

そして!
年明けに焼肉業態の新規業態開発を考えてます!!
これはめちゃくちゃ自信あります!
すごく楽しみで毎日その事を考えてます。
うおー!




個人的にはめちゃくちゃ楽しくて最高の一年でした!
子供も生まれました。めちゃくちゃかわいいです。
例年で一番今年は本読んでなかったです。
来年は毎月最低4冊以上読むことを自分に課します。

こんなに楽しい毎日をおくることができて本当に感謝しかありません。
社員で仲間になってくれたみんなありがとうございます!
毎日お店に足を運んでいただくお客様有難う御座います!
仕入させて頂いてる業者の皆様有難う御座います!
一緒に鶏ヤロー!やらせて頂いて遊ダイニングの皆様、和田さん邨井さん、有難う御座います!
鶏ヤロー!の新たにフランチャイズ加盟してくだっさって仲間になってくれた皆様有難う御座います!
物件契約させていただき場所を貸してくださってる大家様有難う御座います!
ご紹介頂いた不動産業者様有難う御座います!
あとはなんか今思いつかないけど、多分なんか色々やってくれてるであろうどこかの皆様、有難う御座います!

家族である皆様に恩返しできるよう、幸せになってもらえるよう努力します!
来年もまたよろしくお願い致します!!!