HUNDER CODE シャイブログ-100913_1025~01.jpg
9月も後半ですねHUNDER CODE シャイブログ-c745ca46baecc06a42c1c22c48a6385200010001.gif
 
新木場前に書いてたこのブログも未送信BOXに眠ってましたHUNDER CODE シャイブログ-2000010211125900010001.gif
 
気付けばもう明後日には新木場なんだねHUNDER CODE シャイブログ-絵文字~16.gif
 
とか書いてたしHUNDER CODE シャイブログ-moco.gif更新せずすみませんHUNDER CODE シャイブログ-絵文字~16.gif
 
11日にワラビの飼い主さんが見つかりましたHUNDER CODE シャイブログ-ファイル0053.gif
 
その後やりとりしたりしつつ凛行ったり衣装作ったりで、リアタイ更新出来ず申し訳なかったですHUNDER CODE シャイブログ-o0020002010403353116.gif
 
ワラビの飼い主さんが見つかった日な本当にどうしたら良いのか悩みました…
 
結果から先に申し上げます、ワラビは友人の家の子になることに話がまとまりましたHUNDER CODE シャイブログ-100409NJMPSJO009.gif
 
話すと長くなるので、手短に…
 
ワラビの飼い主さん=Tさんとします。友人はMちゃん。
 
土曜の夜に仕事後携帯をみると末尾110から着信が!
まさか今更ワラビの飼い主が見つかったHUNDER CODE シャイブログ-20100203185145.gif
ってかけたら本当にそうでした…
 
それからMちゃんにメールして電話したら、やっぱり半月近く一緒にいてやっと新居にも慣れて自分を主として甘えてくれるワラビと離れたくないと…
 
気持ちはわかります。
私だってたった3日で愛着沸きましたから…
 
飼い主さん出てきたら返す前提で預かったのにごめんねってMちゃんは言ってくれたけど、とても悲しそうで、
涙声で…
 
この状態を引き起こしたのは私だから、言いにくくても言わなきゃって思って飼い主さんと話しました。
 
そして発覚した事実、連絡をくれたTさんのお宅には8匹の猫様がいると、
ワラビは元々ノラで、骨と皮でフラフラしていたのを甥っ子さんが保護してきて今まで飼っていたと。
ただ、外に出たがるから、Tさんの親御さんのお宅で飼ってもらっていて、
親御さんが完全室内飼い否定派で、猫の安全のためにも悩んでいたと打ち明けてくださり、
もしMちゃんがワラビだけを完全室内飼いで愛して育ててくれて、たまに近況報告をしてくれるのであればお嫁に出しますと言ってくれましたHUNDER CODE シャイブログ-100409NJMPSJO009.gif
 
以前色々と予想した通り、やはりワラビは多頭飼いで、家と外を行き来出来る状態で飼われていたようでした。
 
人によっては、家に猫を閉じ込めて飼うのはよくないという方もいます。
それはわかりますが、ワラビのお家は大通りに面していて、ワラビがいなくなってから、ワラビの仲間が事故で亡くなったそうです…
 
でもTさんの親御さんの考えは変わらないし、外に出たがる子は出してしまう…ワラビだっていつ何があるかわからないから、
安全のためにも完全室内飼いをしたいTさんと意見が一致して、ワラビはMちゃんが今後大切に面倒を見て行くことになりましたHUNDER CODE シャイブログ-100409NJMPSJO009.gif
 
Mちゃんのワラビへの愛情も伝わったのもあります。
 
Mちゃんはワラビに首輪を手作りで作ってあげたり、ワラビに尽くしてましたHUNDER CODE シャイブログ-21310001.gif
 
今のワラビの写真をみたいって言われて送った写真、添付した写真ですが、それを見て
 
新しい首輪をして、お風呂に入れて貰ったのかな?毛並みもふわふわしてて愛されているんだと感じました
 
って言って貰えましたHUNDER CODE シャイブログ-21310001.gif
 
いくら親御さんの方のお宅で飼われていたってTさんが面倒みていた子には変わりません…
でもワラビの事を甘えん坊なワラビの幸せを考えて、
1対1で愛情を注いでくれる生活をワラビに与えてくれた飼い主さんは偉大だと思います
 
8匹いるうちの1匹だからってわけではないですからねHUNDER CODE シャイブログ-21310001.gif
 
ワラビは極端に甘えん坊で人や猫になつっこい子だったそうです。
それはたった3日一緒にいただけでも私にもわかりましたし、ピノが魔法の呪文唱えたりもかりんがめちゃ怖い顔して威嚇しても近付いていってたから間違いないですHUNDER CODE シャイブログ-2000010211125900010001.gif
 
元々子猫の一番可愛い時期だけ人に飼われていて、少し育ったくらいで捨てられ…
Tさんの甥っ子さんに拾われTさんのお宅で飼われはじめたとききました。
 
この話は、Tさんが近所の方から「その猫ちゃん子猫の時はあそこの家で飼われてたのに大きくなったから捨てられたのよ」って言われたみたいです…
 
それってどうなのHUNDER CODE シャイブログ-20100203185145.gif
 
私にとっては有り得ないですHUNDER CODE シャイブログ-21310001.gif
 
確かにピノはたまにウザイくらいしつこすぎて困り果てたりするし、結構お馬鹿だの何だの言うし、悪いことしでかしたら「このバカチン!!捨てるぞこらぁ!!」って怒るけど、
それは愛情もあったり躾であったりして、本気で捨てるなんて全く思ってなくて、
むしろいなくなったら寂しすぎるのは私のほうで…
って私の話はまぁいいとして、
 
可愛い子猫の時期だけ飼って捨てるって神経疑います…
 
 
そういう家無き猫を招いて飼っているのがTさんでしたHUNDER CODE シャイブログ-21310001.gif
 
Tさんは私に連絡をくれた前日にまた迷い子猫を保護したそうですHUNDER CODE シャイブログ-2000010211125900010001.gif
 
Tさんは凄いなぁと本当に思いますHUNDER CODE シャイブログ-21310001.gif
 
家無き猫ちゃんを保護して面倒みて、その子の幸せを考えてお嫁に出してくださった…
本当に感謝してますHUNDER CODE シャイブログ-100409NJMPSJO009.gif
 
Mちゃんも本当に喜んでいて、明後日Tさんにお礼しに会いに行くそうですHUNDER CODE シャイブログ-21310001.gif
 
私は仕事なので後日改めて挨拶に行きますHUNDER CODE シャイブログ-200001010915380001.gif
ワラビは皆に愛されて本当に良かったですHUNDER CODE シャイブログ-10170002.gif