みんながブログ書いてるから私も書くかな☆
しかしネタがない(-"-;)
こりゃ困った…

あ、

「えらいこっちゃ」

って方言だよね?
えらい事だ…みたいな。
あ、
えらい=すごい
みたいな意味で使うのよ、愛知県は。

今ふと頭をよぎった…

あぁ…最近ちょっとにくぴーが恋しい。
にくぴー=母ね(笑)

逞しいうちのオカン!!
ハンダーの中で話題の最強キャラな伝説のオカン。

うちの母はすげーよ(笑)かなりナウイから(b^-゜)

まず見た目は…小さくて丸い。←この体型からにくぴーというあだ名がついた@命名.私

顔は、母なのに似ている芸能人は哀川翔。@ぴっちゃん談

そしてにくぴーボイスは、低い!!!!!
兎に角低い。
電話で頑張って奥様ボイスにしようとしたのに、
「奥様いらっしゃいますか?」と言われた位。

旦那のマサイの戦士(我が父)を尻に敷いている。※歳の差8歳 勿論にくぴーが年下
例:マサイ「にくぴーちゃん、コーヒー飲みたい」
にくぴー「自分でいれろ」

にくぴー語を操る。
例1:さらばじゃ
例2:お熱ぴっぴ

何故か私の友達(高校の同級生)と仲良し。
私が上京した後も2人+友達の子供とランチ行ったりしている。

にくぴー名言集
1.麻ちゃんに初めて会った日
※麻ちゃんは銀髪でした
「おめぇ、それ白髪か?」
麻ちゃんはこの日以来ショックでうちに近寄らなくなりました(笑)

2.トワレと夜行でライブの為帰省→2人でうちで寝ていた。
ガチャ
「おい○○○帰ってきたのか?朝だぞ!!

…あれ?○○○が2人おる?!」

トワレ爆笑(笑)
いやいや、娘がいきなり増えないだろ!!!!

と、かなり強烈なインパクトのあるにくぴーちゃん。
私は2X年間、こういうのが母だと思って生きてきたけど、
最近普通の母ではないと知りました。
自慢の母ですな(b^-゜)

ナウイキャラだけど、母業務は完璧にこなしよるよ。
朝からマサイとブリちゃん(弟)送り出してパート行って、
にくぴーちゃんのご飯は美味しいのですぞ☆
栄養士だからね(・ω・)/作るの速いし。
まぁそんなにくぴーちゃんのご飯が食べたい気分だ…。
ふぅ、1人暮らしはつまんないな(´・ω・`)