血液の話し⑭ | 世界の真実 地球レベルで地球をよくしていく為のブログ

世界の真実 地球レベルで地球をよくしていく為のブログ

人生のターニングポインター真鬼です(^^)

(日月神示をベースに気付き きっかけを発信してます)

地球レベルで地球を
良くしていくためには?
を課題に活動してます

人生のステージを上げていく為に何を知り何を学び何に活かすのか?

日月神示TV(YouTubeみてね)




<過保護が子供を弱体化させる>

スタミナがなく、ストレスに弱いというと、最近、激増している神経過敏症がその
代表例である。
現代っ子に非常に多くなっている起立性調節障害もその一つだ。
これは俗にいう、立ち眩みである。この立ち眩みは、一般には、平衡感覚をつかさ
どっている目、耳(三半規管)、及び、それらを連絡する脳や脊髄などの神経系統
の三者の関係に障害がおこることが原因といわれている。

だが、結局はそれも体質の弱体化が原因だ。
当然、副腎の働きも弱くなっているから、ちょっとした刺激で自律神経のバランス
を崩し、しょっちゅう頭痛を訴え、朝の目覚めは悪く、車酔いもしやすい。

子供がちょっとした異常を訴えれば、すぐ医者に連れて行ったり、おいしいものを
食べさせたり、まるでハレモノにでもさわるように大事にしている、だのに、少し
も丈夫にならない。といって、その親たちは嘆く。
本当は、そんな過保護が、子供を弱体化しているのだ。
丈夫な子供にしたければ、健全な刺激を与えて鍛える他ない。

とくに、食生活の面での過保護は厳禁だ。
まず動物性蛋白食品をやめて玄米食に切りかえ、徹底的に噛むというような食生活
に変える。そのうえで、本人の体調や好みに適合した健康法を行ない、どんどん体
を使わせることが大切だ。
また、いわゆる更年期障害も、ある点では、起立性調節障害と同様の病氣といえる。

更年期障害は、普通、40代後半頃から始まり、頭痛、腰痛、イライラなどといった
症状を訴えるものだが、現代では20歳代後半頃から、こうした症状を訴える人が増
えている。
この現象は女性ばかりでなく、男性についても同じことが言えるようだ。
生活のすべてに渡って機械化が進み、体を使う事が少なくなった事も、大きな原因
の一つだ。

洗濯は電氣洗濯機で、掃除は電氣掃除機で、出勤や買物は自動車で、といった調子
である。こんなわけで現代人の運動量は、昔に比べて激減しているのに、食事の方
はいよいよボリュームを増している。

それも、洋風化された美食なのだから、血液がひどく汚されているのも当然の話だ。
体質は悪化し、防衛力は低下の一途だから、ストレスにも非常に弱くなっている。
だから、食事改善をおこなった上で、登山や体操なども積極的に行なって、大急ぎ
で体を鍛えなおさなければならない。




<適切なストレス解消法>

健康法ブームの昨今、各種健康法が百花繚乱で、マスコミをにぎわせている。
ハダカ健康法、冷浴健康法、ヨガ健康法、マラソン健康法、スイミング健康法……
などなど。

これらの中で、特にストレス鎮静を主目的にした健康法が自律訓練法だ。
近年激増中の自律神経失調症を始め、色々な心身症に有効というので中々の人氣だ。
この自律訓練法は、ベルリン大学教授のシュルツ博士によって考え出されたもの。
博士は、心がリラックスして、心身ともに安定した状態の中では、手足の血液及び
腹部の流れがよくなり、呼吸は規則正しく、ゆっくり落ちついてくる、という事を
確認した。

そこから、より好ましい身体的条件を自分で誘導する自己訓練法を考え出したので
ある。

「手足が軽い」「心臓が静かに力強く打っている」などといった言葉を繰り返す事
によって、自分自身に暗示をかける。
すると体がリラックスすると同時に、心の疲れや緊張、頭痛から開放されるという
ものである。

なお、ストレス解消法として最も手っ取り早い方法といえば、アルコールの助けを
借りること。
これはこれでなかなか効果的な方法だが、それだけに溺れこみやすい危険性もある。
また、時と場合によっては、この手は使えない、という弱点もある。
精神安定剤(トランキライザーなど)を用いるのは下の下で、お話にならない。

やはり、食事、運動、適切な健康法などを取り入れることによって、心身を大いに
鍛練し、副腎をはじめとする内臓諸器官の働き、及び自律神経のバランスを整える
事が、最も確実なストレス対策である。

  (完)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
月刊誌「森下自然医学」掲載
「温故知新」から引用

⑮へつづく
……………………………………………………………………………………
【地球レベルで地球をよくしていく為のブログ】
こちらのブログも宜しくお願いしますm(__)m
お金の悩みの解決になるかもしれない可能性
について最近はブログを発信してます!
………………………………………………………………………………