冬と言えばみかん

こたつの上にはみかん

 

そんな暮らしはしてこなかった。

みかんの記憶と言えば、小さいころ段ボール箱に入ったミカン

そして最後の方の"アオカビ、ミカン"。

 

たぶんお歳暮か何かで送られてきたのだろう

あまりおいしかった記憶がない。

 

なので、自らミカンを買った事はなかった。

ところが、こちらで友達からもらったミカンが非常においしいかった。

 

そして、自らミカンを購入、10元(200円)で袋いっぱいある。

おいしい。空気が乾燥しているからだろうか

こういう甘酸っぱい味に飢えていたのだろうか。

ミカンの味じたいもおいしい気がする。

 

寮の机の上にはみかんである。

 

そして、こちらはタオバオで買ったインスタントコーヒー

60本で59元だったか 1本1元 (20円)

スーパーで買うと7本14元(1本40円)ぐらいするから、通販はやはり安い。

 

ちょこちょこ買い物しながら、ある意味ストレス発散。

もうすぐ、タオバオで買った電子髭剃りも来るし

 

勉強? もちろん勉強もしてますよ?