三日月のブログ

三日月のブログ

慶應通信で学んでいます。
卒業を目指して頑張ります!


さて、先日卒業が出来ないことをお知らせ
したのですが

「特別課程での再入学」
を検討しています。

再入学についてですが、
10月入学と4月入学のどちらかになりますが、
私は、3月までは在籍期間があるので
2025年4月入学を目指すことにしました。

ちなみに、大学からは10月入学だと
異なる解答になると。

4月入学であれば在籍期間満了予定として
出願可能とのことです。
「インターネット出願」
なんですね。(汗)

2022年から紙の出願は廃止とか。
知らなかったなぁ(笑)


大学からは↓

「2025年4月期入学の方は、4月の科目試験を受験することができません。
慶應義塾大学在籍満了の入学資格で特別課程に入学される場合、必修外国語の単位が認定されます。
  ただし、認定を受けたい語種の修得単位が8単位未満の場合は、部分認定となります(修得単位が
  8単位以上の場合は、8単位認定されます)。

と、あったので再度尋ねてみた。

この
必修外国語科目の単位認定
という意味がいまいち分からなかった。

知り合いの学士入学の人は、
英語のレポートは免除だが試験を受けて
単位を取得する必要がある。

「英語8単位のうち何単位認定
されるのだろう・・また、英語
と戦うことになるのかぁ」
と、思っていた。
認定という意味が理解出来なかった。
(おバカな者で・・)

募集案内の特別課程の入学者のところにも
詳しくは書いていなかった。
ただ、認定されるとだけ。

これはまた長い戦いになるのか?

すると大学からの返答に

「特別課程は、出願時に必修外国語を英語・ドイツ語・フランス語から1言語選択いただきます。
英語を8単位以上修得済の人が、出願時に必修外国語に英語を選択した場合は、
入学の際に英語8単位が認定され、
英語の履修が不要になります。
なお、必修外国語にドイツ語やフランス語を選択した場合は、英語は単位認定の対象外になります。

学生募集要項p3で、必修外国語の単位認定について「慶應義塾大学退学者は」と記載しておりますが、慶應義塾大学在籍満了者も同様の取扱いになります。
在籍満了者についての記載がなく申し訳ございません。」

と。

「え?英語の履修が不要?」

しかも入学時には8単位認定!

マジ??ですか?


学士入学の人は、他大学卒業ということ
だからなのだろうか。

でも、これが知りたかった!
大学には、認定単位数は何単位か、履修する
必要があるのかないのかを聞いていた。

慶應通信から慶應通信に再入学するから
なのだろうか・・

それにしてもこれは大きい!
英語はテキストで8単位
スクーリングで2単位取得してたからよかった。
詳しいことが知りたかったので
取得しないといけないのか?
取得はしなくてもいいのか?
【あー日本語って難しいワ(笑)】
をはっきり聞きたかった。

再入学したらまず英語だと思っていたので
ホッとしました。

これで、
総合教育科目が18単位認定されるので
残りのテキスト6単位取得と、
スク12単位。
専門科目を7単位
取得すれば卒論登録の条件に
なるということか?


英語で散々足引っ張っていたからなぁ。
なかなか単位取得出来なくて泣いたもんなぁ。

専門教育科目に専念できる!
来年、スクにどのくらい参加出来るかだな。

そして、卒論指導教授は決まってる✨
指導教授のあのありがたいお言葉にこたえる
べく次こそは!!

もう来年を考えています。(笑)
思っていたよりも前向きな自分に驚きますが
ここまで頑張って来たことが役に立つ
ようにと思っています。

残りの在籍期間はボチボチとやっています。