とあるノートパソコンのSSDを換装するんですがね、
それで、フタをあけたんですよ。
最新の富士通製、モバイルノートパソコンで、重さが800gぐらいなんですよ。
カスタマイズもできるのですが、標準だとSSDの容量は256GBなんですよね。
それを500GBにすると、Σ(;´△`)エッ!?って金額するので、
こちらでカスタマイズすることにした次第です。
で、あけたワケなんですけど、こんな感じですわ。
バッテリーもメッチャちっちゃくなりましたね。
これで、数時間保つんですから、科学の進歩には恐れ入ります。
ちなみに、このシルバーの半導体は無線LANモジュールです。
小指の爪ほどのサイズですね。
あと、ここがCPU部分ですが、上の黒い直方体はメモリです。
マザーボードと一体になってます。
これも、パソコンの小さく軽くする工夫ですね。
シャーシもすごく薄いのですが、まあまあ丈夫な金属でできているのかなと。
堅牢性もウリになってますから。